
今日は、朝から雨でした。
雨でも杏のお散歩は欠かせないので
小降りになったところで車で公園へ。
公園の橋の下の部分で
濡れなくてすむ場所があります。
橋の幅だけなので狭い空間ですが。
そこで生まれて初めて、
四葉のクローバー発見!
おっ!
おおっ!
おおおっ!
そして、
なんじゃこりゃあ~!
七葉のクローバー?
果たしてラッキーだったのでしょうか・・
杏の毛皮には無数のイガイガの種が!
取るのに30分かかりました。
Comments
四つ葉のクローバーだ♪
私大好きなんですよ。もちろん探すのもだーいすき。
でも、杏ちゃんの草の実を取る方が時間がかかったようですね、ふふ。

しかも七つ葉?のクローバーまで・・・すごいですね

杏ちゃんに、くっつき虫の種が

うちも草むらに入って行くので、種がいっぱい付きます。
櫛ですいてあげると、パラパラパラ~って簡単に取れますよ~

さらに七葉まで!
なのにアンラッキー・・
杏の毛は濡れるとさらに縮れて、草の実を取るのがたいへんでした(><)。
なのに3つも!その上七葉まで。
いいことがあるといいのですが・・
くっつき虫、櫛ですくと簡単に取れますか?
ブラシでやってもからみついてなかなか取れないのです。
櫛で試してみよっと!
こんなにたくさん四葉が!!
えぇ~!?七葉!?
う~ん、ラッキーセブンだから
こっちの方がご利益がありそう?
きっといいとこがありますよ♪
いいことがあったら、教えてね!
七つ葉ですか!
きっと、いいことあるね

私だったら宝くじ買うなぁ。
大発見(?)してしまいました。
七葉の方がご利益ありますでしょうか?
全部押し花にしようと思います。
いいことがあるでしょうか?
ちなみにドリームジャンボは全滅でした(><)。
見つかる時って沢山、出会えるのですよね。
私は最近見つけていないです、
ポチしました。
地震のお見舞い、ご心配ありがとうございました。
毎日、来れなくてすみません。
ポチ逃げの時もあるかと思いますが、ヨロシクです。
子供の時、クローバーをみたら、必ず四葉を探していました。
以外と、四葉ってまとまって有ったりするんですよね。
でも、7つ葉って、ラッキーセブンでさらに幸運がやってくるのかしら(笑)
杏ちゃんのくっつき虫の写真みて、虹の橋を渡ったコロを思いだしました。
一杯つけてくると大変なんですよね~。
四葉のクローバー、初めて見つけました。
こんなふうに同じところにあるものなのでしょうか?
いいことがあるでしょうか?
杏についたひっつきむし取るの大変なんです~。
特に耳の横とかは、ウエーブがかかっているので、からまってしまって・・
コロちゃんも、ひっつきむしたくさんつけていたのね。
ふと実家にいた犬の事思い出しました。
いつも散歩から帰ったら杏とおんなじようにイガイガ
ついてて取ってた記憶がよみがえりました。
毛が濡れているとさらにからみついて・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)