「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
山茶摘み体験に行ってまいりました
体験の様子は「山間屋」さんのブログで→☆
茶摘みなのに
なぜか
イタドリを・・の
なんて・・
ほんとは一生懸命
茶摘みをされていました!
テーマ : 高知(四万十市西土佐)でイベント ジャンル : 地域情報
Comments
ところで杏ママさんは、
何をとられました?
写真?
イタドリもおいしい♪
去年はイタドリ採ったりたけのこ採ったりして自給自足生活してたけど、今年は全然して無いよ~。
茶摘みは体験したことがないので興味あります。
天気も良かったようで何よりでしたね!
楽しそうですね~(*´∀`*)
西土佐はお茶の産地だもんね!紅茶もなかなか美味しかった。(=^ェ^=)
杏ちゃん達はお留守番?
こちらは昨日今日と、かなり暑かったです。初夏の装いです。既にコウたんは、はぁはぁ言ってます。
今年の夏も暑いのかなぁ…
じとーっと、汗ばむ一日でした。
茶摘ごくろーさん。
↓ Tさんのお宅、もう「アッツ桜」満開になってるはず。
近い内、又、カメラさげて行きましょ!
もちろんお写真をたくさん撮りました!
ジュニアさんへ
自給自足生活もいいものですよね!
ただし送料がかかるのが困っちゃう(笑)
やらいちょうさんへ
RKCテレビが取材に来ていました。
ローカルなので放送は全国区ではニャイですが・・
ちょ☆ボ缶さんへ
柔らかい新芽のところは、簡単に摘めるのですよ!
摘みだしたらとまらない!
幸之助ママさんへ
奥屋内の山に自生した茶葉だと聞いております。
幸之助ママさんのいう「紅茶」は、となりの四万十町で栽培している茶葉です。
杏はビビリーなのでお留守番犬でした。
青ママさんへ
ほんとに夏が来たようです。冷房したいくらい。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)