杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

6月に秋桜?


Category: 四万十ローカル情報   Tags: ---

6月に秋桜?080616a

6月に秋桜

この場所は「花いっぱい運動」

2月にユリの球根を植えた場所です。



6月に秋桜?080616b

ユリの花はチラホラと咲いてはおりますが、



6月に秋桜?080616c

秋桜が!

紫陽花といっしょに咲いております。
なんとも不思議な光景です。



6月に秋桜?080616d

こちらは箱入り娘です。


Comments

No title 
えっ?秋桜が紫陽花と一緒に!!??
何ででしょう?
不思議な光景ですね!?
 
No title 
うんうん,こちらもコスモスが咲いてます。最近は温暖化のせいか,季節が分らず咲いてますね。
華やかで良い…と言うことで…(風情が無い…とも言う)
ジジたん,箱入り娘が似合ってるよ。ニャンコって,箱が好きだよねー。コウたんは,バリバリに破ります…(-_-;)
 
No title 
ええっ!
コスモスが咲いている!驚きです。
近頃、どうかしてますね、行く末が心配です。
娘さん、優しいですね。
 
やらいちょうさんへ 
秋桜が咲いているのにはびっくりです。
黄コスモスなら、6月頃から咲いているのはよく見かけていたのですが、普通の秋桜が咲いているのは・・
紫陽花といっしょに撮ってみました。
 
幸之助ママさんへ 
ママさんのところもコスモスが?
やっぱり温暖化のせいですかねえ。
植物も気候の変化でおかしくなっちゃいますね。

この頃ジジはひきこもり猫なのです。
夜しか、姿を現さない・・
 
wakoさんへ 
ご無事でなによりです。
6月に秋桜が咲くなんて、植生がおかしくなっていますよね。
そういえば、冬場にもひまわりが咲いていたっけ・・
温暖化が深刻になってきたってこと?
 
No title 
なんだか身近なところで異変を感じると、怖くなってきます。
最近、地震も大きいのが多いし、集中豪雨もすごいしね。
 
空ママさんへ 
高知は地震がほとんどないので、かえって不気味です。
ドカンっと大きなのがきそうで恐い・・
 
あららー びっくり!! 
秋桜が紫陽花と共にきれいに咲いていて見事ですね~e-420
・・・なんですが・・・
秋桜はそよそよ~と吹く秋風に揺らぎながら咲くもの・・・だったハズですよねi-229
最近は地球温暖化の悪影響でで、季節の移ろいをのんびりと味わうと言う風情も無くなりつつあり嫌ですね。

・・・ねぇ、箱入り娘のジジちゃんも そう思うでしょ?
 
KAITOママさんへ 
秋桜と紫陽花、どちらも好きなのですが、一緒に咲くと違和感が・・
初夏だか秋だか季節がわからなくなりますよね。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login