杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

橋めぐり・花めぐり


Category: 四万十ローカル情報   Tags: 四万十川  黒尊川  イベント  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403a

ポカポカ陽気だった昨日と比べ

ちょっと肌寒い4月3日



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403b

「玖木地区がんばる住民」主催の

玖木の一日橋めぐり「花めぐり・橋めぐり」イベントに



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403c

参加してきました


午後からだけだけど(;一_一)



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403d

現地までの道の

そこここにあった

「遊歩道 黒尊むら」の新しい看板



「黒尊むら」というのは

地図上にある「村」ではなく

四万十川支流黒尊川流域の住民みんなで

作った「むら」なのです!

「四万十川の黒尊むら便り」



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403e


わらび採りしてます


・・・・・


わらびの写真が

全部ピンボケでした(T_T)



「橋めぐり・花めぐり」110403h

なので

管理人が採ってきた

(ほとんどmotomiさんがくれた)

わらびを水にさらしているところの

画像です(;一_一)


実は、管理人

わらびが生えてるところを

初めて見ました


なのに、画像が・・・



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403f

今回の参加者さんの中には



「橋めぐり・花めぐり」2011年春110403g

ワンコ連れの方もいらっしゃいました


も連れてくればよかったかな


いや

たぶん

「帰る~!」

ずっと車の中にいたかも・・



イベントの様子は

四万十の山問屋「山間屋」さんのブログで見てね!



津波に遭い3週間も漂流していたワンコさん

海上保安庁の巡視船によって助けられました

よかったね~!

テーマ : 高知(四万十市西土佐)でイベント    ジャンル : 地域情報


Comments

 
杏姐さま、おはよう~(;^_^A

黒尊、奥屋内は 夏に一度は訪れる
四万十川水系最高の秘境だよ

こんなイベントがあったんですね

ワンコ同伴で参加したかったワン。(^◇^;)
 
 
ワラビは、やはりお味噌汁の具、それとも炊き込み、
それともおひたしかしら?
春の山菜は、そのエグミが美味しいのですよね。
 
枝のまんまさんへ 
黒尊でのイベントまだまだありますので、またご案内させていただきますね!
 
ツブシオさんへ 
ワラビはたぶん煮物にするかと思います。
義父母がいるので、どうしても煮物だよねえ。
 
 
黒尊は行きたい所ですが、こちらからだと…ととと遠い~!
綺麗な川ですよねー!新緑の頃、行きたいなぁ~!♡時間に余裕を持ってね。d(^_^o)
寒いので、桜の開花も足踏み状態。長持ちしてくれるかもねー。
 
幸之助ママさんへ 
宇和島から山越えで黒尊というルートもありますよ!
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login