「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
義父が梅の木を買いました
水曜日にお届あ~んど植樹
来て下さったのは
なんと
松野町のIT講習会に
参加されているOさん!
ホームセンターと契約されているとか
Oさん!のブログ→★
世の中狭いよね
梅の木は庭の隅っこに植えたのですが
背後の要壁の上を
お猿が通る
梅の実がなったら
とられないかしら・・
入院中の義母は
まだこのかわいらしい梅の木を
見ていない
で、喜ばせようと思い
「お義父さんが、梅の木を買いましたよ」
と話したところ
「まったく、(義父が)世話もしないのに」と
ちっとも喜ばなかった
この夫婦って・・・
またパンクです(><)
義父母夫婦のことを
どうのこうの言ってる場合じゃなかった・・
昨日、右前輪がまたパンク
今回は、どこでパンクしたのやら
青君カフェに駐車しておいて
バックしようとしたら
重い・・
ザリザリうるさい・・
青パパさんがスペアタイヤに交換してくれました
あ~あ
Comments
おちゃるの通り道まであるなんて、
梅かわいい~、春なんですね~^^
あ~あ、になりますね、パンク
パンクの経験はありませんが
交換どうするんだったかしらん、
サッパリわすれました^^;
もう良いんですか?
梅の花が咲いてますね~。
こちらではまだまだチラホラですし、日陰では凍ってしまうので植樹などもってのほかです(笑)
私の場合、タイヤ交換は苦になりませんが、突然のパンクは嫌ですね。
山持ちといっても、現在山は資産価値ゼロといっていいくらいなんですよ。
お猿さんは、どこからでもくるみたいです(><)。
柵があっても乗り越えちゃいます(アハアハ)
風邪は結構長引きました(><)
ずっと乾燥してましたから、なかなか治らなかったです。
タイヤ交換は、自力でできません(><)。
しかしこのスペアタイアしてると、なんか恥ずかし~!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)