杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

今年最後の講習会


Category: 松野町   Tags: Photoshop  松野町  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



今年最後の講習会101223a

昨晩は

隣町「松野町」での今年最後の講習会でした



松野町でのIT講習会

現在、どんなことを学習しているかというと



今年最後の講習会101223b

ロゴの作成の練習です


テキストは

『Photoshopプロフェッショナルデザイン』

使っています


で何が難しいかというと

このテキストは

Photoshop CS3~CS5 に対応した書籍なのです


それをPhotoshop Elements 8

なんとか作成しようというので

毎回、汗ダク(><)


Elementsでは使えない機能がいっぱい!


それでもなんとか

同じような効果のロゴができあがったときは

よかった~!


テキストどおりにやるより

勉強になるような気がする・・

テーマ : ソフトウェア    ジャンル : コンピュータ


Comments

 
講習会だっちゅにはさっぱりわからない(--)
六太ちゃんとうさちゃんかわいいー
ガンダムは即効、撤去されましたね。
もう少しかっちょよく作成してほしいです^^;
そんな問題ではありませんが・・・・・
 
 
はじめまして!
先程は、コメント&フォロー有難う御座いました!
どこかでお見掛けしたと思ってましたよ!
サイドバーにやらいちょうさんのお名前がありましたので、
やっぱりと言う感じでした!
フォトショップ使いこなされるのですね!
すごいです!
私はエレメンツ7を持ってますが・・・。
今度、やらいちょうさんに講習していただく予定です♪
今後とも仲良くしてください。
よろしくお願い致します。

いきなりで失礼ですが、リンクもさせてくださいね~!
よろしくお願い致します。
 
松野の講習会だけでは??? 
追いつけないよ~!
「テキストブック」通りにやっても、「なっかなか」なのに・・・・
「パソコンのいろは」から解ってない者にとっては、「難易度高すぎ~」ですよね。
でもね、ちょっとづつ解って、スピードに追いつけた時は「ホッ!」ですね。
その内、復習会もよろしく。
 
だっちゅさんへ 
講習会の内容、難しいのです(><)

ガンダム、どうせ真似するのだったら、もうちょっとなんとかねえ(笑)
 
レイパパさんへ 
photoshop使いこなすというところまでは・・
やらいちょうさんのように、すごい合成ができるといいなあっていつも思います!

リンクの件ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いします。
 
青ママさんへ 
青ママさんは、がんばっていますよ!
やっぱり慣れですよね。
たくさん作ってみて、失敗して覚えていくと思います。
 

Leave a Comment



05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login