杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

オーガニック・オカミーズ・バイキング


Category: 四万十ローカル情報   Tags: ---

オーガニック・オカミーズ・バイキング080604a

先週の水曜日(5月28日)に
「四万十とおわ道の駅」に行ってまいりました。
オーガニック・オカミーズ主催のバイキングランチです。



オーガニック・オカミーズ・バイキング080604b

この日のメニューはこれ。



オーガニック・オカミーズ・バイキング080604c

まずは雑穀ご飯。



オーガニック・オカミーズ・バイキング080604d

そしてあれこれ盛り合わせてみました。
野菜本来の味を生かした、薄味仕立てでした。
私的には、雑穀ご飯の右上にチラッと写っている
椎茸のたたきサラダがおいしかったなあ。



オーガニック・オカミーズ・バイキング080604e

「四万十とおわ道の駅」は建物の中はワンコ禁止。
お食事中は車の中で待っていてもらい、
食後、下の川原へ。



オーガニック・オカミーズ・バイキング080604f

の座っているあたりから撮った
山々と四万十川です。
の住んでいるところより上流になります。


Comments

No title 
「オカミーズ」
ああ、おかみさんたちってことですか~ww
いいなぁ~、最高のご馳走ですね!
前にも書いたと思いますが
素晴らしい環境ですね~!
羨ましい・・・。
 
やらいちょうさんへ 
そうなんです。いろいろなグループがあって交代で水曜日のランチタイムを催しているようです。
お野菜は採れたての新鮮なものですよ。
ささみバーガーはありませんでしたがね(笑い)。
 
道の駅って楽しいよね。 
美味しそうなバイキングランチv-218
新鮮でいいよね~有機野菜だし♪

バイキングで1000円なんて安いよね。
たくさん食べましたかv-10

ズッキーニって夏野菜だと思うのだけど、もう収穫できるのね。
高知は早いね~

 
catsfamilyさんへ 
お野菜の種類が豊富で、しかも新鮮でしたよ!
高知は暖かいので、夏野菜がもう出回っています。
 
No title 
いーなぁ、自然の中で食べる美味しいごはん。
それに、四万十川、羨ましいです。
四万十川は、いつか絶対に行ってみたい所なのです。
憧れの場所です。
素敵なところに住んでらっしゃるんですね。
あぁ、行きたい!!
 
maoさんへ 
ありがとうございます。
四万十川は自然がいっぱいでというか、自然しかないところです。
暮らすのには大分不便なところがありますが、空気がきれいですよ。
旬のお野菜もおいしいです。
ぜひ、遊びに着てくださいね!
交通が不便なのが困ったところ。
高知(竜馬)空港からも、松山空港からも3時間かかります。
 
No title 
おかみさん市のバイキング、とぉーっても美味しそうですね。羨ましいーーv-237オーガニック野菜がどれもこれも皆美味しそうですv-218
椎茸のたたきサラダ、どんなのかなー・・・食べてみたいですーv-238

杏ちゃんは車の中で待っていることができるのですねー・・・お利口ちゃんe-2でしたね。
 
KAITOママさんへ 
おかみさん市はグループが何組かあって、毎週違うグループがランチタイムを担当するらしいです。
いろいろなお料理が楽しめるし、競争にもなるのかも。

杏は車の中で待っていられますが、ご機嫌がすごく悪くなります(><)。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login