杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

黒尊川で


Category:   Tags: MIX犬    四万十川  黒尊川  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくださってありがとうございます!



黒尊川で100909a

四万十川の支流の中で

最も透明度が高いと言われる

黒尊川


その黒尊川



黒尊川で100909b

棒を



黒尊川で100909c

取ったど~!



杏パパが

初めての田植えにかかりきりなので

置いていかれて

しょんぼりしていた杏を

黒尊川へ連れて行きました



黒尊川へ至る道は遠く・・


距離的には徒歩7,8分なのですが・・


途中で、が噛まれたことがあるワンコと遭遇

もちろん飼い主さんがリードを引いてくれていたのですが

固まって「行かない!」とがんばる

しかたがないのでダッコで通り過ぎ

川原へ降りる坂を下っていたら


なんと

飼い主さんの手を振りほどいて

あのワンコが

ハーネスとリードつきのまま

追いかけてきました!


ヒー!

でござります・・


吠えるし、うなってるし・・


ワンコとの間に入って

ワンコを睨みつけること数分・・

数秒かも・・


横目でチラリと木の棒が落ちているのを確認

飛びかかってきたらこの棒で・・

なんて考えちゃいました


飼い主さんと娘さんが

慌てて追いかけてきて

ワンコ撤収!


やっと黒尊川の川原へたどりつくことができました


杏の里は今日も平和です・・

ウム

・・・・・

・・・・・



黒尊川で100909d

まったく関係ありませんが

ドラゴンフルーツを初めて食べてみました

中は白い果肉にゴマ粒が

ありました

お味はというと

ほんのり甘く

ゼリーのよう


うみゃいとは言えないようなさっぱりとしたお・あ・じ

アルプミン、アントシアン、ブドウ糖、リン酸、ポリフェノール

食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、ビタミンB1・B2・B3、ビタミンC

が含まれて栄養価が高い健康食品だとか

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

杏ちゃん危機一髪! 
杏ちゃん大丈夫かな…
今度の土曜日は、ジュニアに挨拶してくれるかな?
前回は固まって挨拶してもらえなかったし…ぐっすんv-406
黒尊川は本当にきれいですね!
 
 
杏ママさん
あと3日になりました
おお なんと水が透き通っているのでしょう
黒尊川というんですね

ぜひ行ってみたいです
 
 
水が綺麗ですね~!
こんなところで一日ぼ~っと過ごしたいww
そのワンちゃんも執念ですね!
杏ちゃん、さすがに怖かったでしょう!
ドラゴンフルーツは沖縄で食べたことがあります。
なんとも妙な味ですよね。
でも南国の香りは感じましたよ。
 
 
透き通った水のきれいな川ですね。
川原でわんこと・・・お疲れ様です。

ドラゴンフルーツ、食べたことが無いです。
身体にはよさそうだけど・・・
いまいちかも☆


 
もーいーくつ寝ーるーとぉ~ 
杏ちゃん,怖かっただろうね…ママさんも怖かったよねー。
どーしてもソリの合わないワンコって居ますよね。本当に…気の毒なくらいにコウたんは吠えます…(-_-;)とても気の毒です…
ドラゴンボール…じゃなくて,ドラゴンフルーツ…私も食べた事無いです。温暖化になると,四国でも栽培されるかもねぇ。
いよいよですねー。お天気も曇りで,良かったです。コウたんも,わくわくです。v-277
 
 
すっごい清流!(^▽^) 見てるだけで気持ちいい~♪
が、しかし、杏ちゃんにとっては・・・
杏の里は今日も平和って(笑) 杏ちゃん異議ありだよ、たぶん。^^;

↓校庭をわんことにゃんこがバトルしながら
走り回る光景・・・ すんばらしいなぁ。
うちのにゃんずには絶対に教えられないや。(^~^;)
 
 
わわわ。噛まれた子に遭遇とは・・・
杏ちゃん怖かったでしょうね。
しかも通り過ぎたのに追ってくるし。。。
でも何事も起こらなくて本当に良かったです。

川、とってもきれいですね~♪
 
 
杏ちゃん危機一髪v-12怖い思いをしましたね。
でも、その後は美しく澄みきった黒尊川で楽しく遊べ気分も良くなったようで良かったね~v-238
今後ともその危険ワンコにはくれぐれも注意して下さいね~。

ドラゴンフルーツ、とても栄養価が高くて身体に良さそうですね。
ポリフェノールも含まれているなんて最高ーv-221
一度食べてみたいですね~。
 
 
杏ママさん、そりゃ・・・大変でしたね。
よほど力の強い子なのか、飼い主さんが弱っちいのか、追ってくるなんて・・・

この顔のあんずちゃん、ショックはなかったかな?
 
 
杏ちゃん、怖かったね・・・
杏ちゃんも、杏ママさんも、無事でよかった!
近くにこんなにキレイな川があるなんて、素敵ですね。
これからの季節、水遊びすると楽しそうですね♪
 
 
杏ちゃん危なかったね(汗)
でも無事でよかった
でも相手の子も気性なのか飼い主さんの育て方
躾の仕方なんでしょうね・・
子を見りゃ親がわかるじゃないけど。
きちんと管理してもらいたいもんですね。おおごとに
なる前に。
 
コメントありがとうございます! 
ジュニアさんへ
 杏、ビビリで犬みしりですが、おやつがあれば平気です(笑い)

シュガーさんへ
 黒尊川へもご案内したかったのですが、青君カフェからは遠いのでまた次回にぜひ!

やらいちょうさんへ
 黒尊川は水が透明できれいなことで有名ですよ~!
 黒尊川で獲れるアユを食べた人は、四万十本流のものは食べれないとか・・

catsfamilyさんへ
 黒尊川はとっても水がきれいなんですよ~!

幸之助ママさんへ
 ドラゴンフルーツ、そのうち四国でも栽培されるかも

ぱんとらさんへ
 こーんな事件があった後だけど、杏は意外と平気で黒尊川で棒拾いを楽しんでいましたよ。
 
コメントありがとうございます! 
akaneさんへ
 杏はよわっちいと思って追いかけてきたのかしら・・

KAITOのママさんへ
 また杏が噛まれたら・・なんてドキドキしちゃいました
 このワンコはほかのワンコさんも噛んでいるとかで、もうちょっと管理を徹底してほしいなと思う管理人でした。

ツブシオさんへ
 杏、意外と平気で、「帰る~!」と言うかと思ったら、元気で棒拾い。
 棒を投げろとせがまれた管理人でした(笑い)。

きおさんへ
 黒尊川、水がとってもきれいなんですよ~!
 人もいないしネ!

★肉球おやじ★
 このワンコさん、ほかの仔も噛んだことがあるそうなんです(><)。
 飼い主さんも、もっと管理してほしいなあと思いました。
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login