Comments
大雨でそんなに増水するんですね
橋は増水を見込んで、道路だけなんですか?
こちらでは そのような橋を見たことがないものですから
アジサイの季節ですね
アジサイが雨にうたれている風景に
日本の情緒を感じます
杏ちゃん、今日もかわいいです
ふわっふわですね~
橋は増水を見込んで、道路だけなんですか?
こちらでは そのような橋を見たことがないものですから
アジサイの季節ですね
アジサイが雨にうたれている風景に
日本の情緒を感じます
杏ちゃん、今日もかわいいです
ふわっふわですね~

色とりどりの紫陽花が素敵

こちらはまだ蕾が緑色していますよー。
6月と言えば紫陽花・・・
雨に紫陽花のお花はよくお似合い

でも、沈下橋が渡れなくなるほどの大雨は困りますよね。
杏ちゃんも川原で遊べなくなるもんねー

アジサイの花言葉
「浮気」ですって、(花の色が変わるから・・・)って、聞いた様な気がします。
花言葉なんて、どうでもいいけど。
雨に濡れた紫陽花。ロマンチックですね~(日本人でよかった)
花言葉なんて、どうでもいいけど。
雨に濡れた紫陽花。ロマンチックですね~(日本人でよかった)
増水になったら沈下橋か・・・
うまく考えたものだわ
風情あってとても好きな橋です。
でもだっちゅみたいなわからん者は
慎重に渡らないと落っこちるかもしれない(--)
色とりどりのアジサイ、すてきだわぁ^^
一度にこれだけみれるなんて得した気持ちです。
雨がやんだら杏ちゃんの楽しみなお散歩にレッツゴー!
うまく考えたものだわ
風情あってとても好きな橋です。
でもだっちゅみたいなわからん者は
慎重に渡らないと落っこちるかもしれない(--)
色とりどりのアジサイ、すてきだわぁ^^
一度にこれだけみれるなんて得した気持ちです。
雨がやんだら杏ちゃんの楽しみなお散歩にレッツゴー!
四国も雨がひどかったのですね~
それにしてももうこんなにアジサイが・・・・
ここはまだつぼみがやっとできたところです。
杏ちゃん、雨が上がってよかったね。
それにしてももうこんなにアジサイが・・・・
ここはまだつぼみがやっとできたところです。
杏ちゃん、雨が上がってよかったね。
紫陽花が咲き始めたんですね。
こちらはまだまだ緑の硬いままですよ~。
今年の梅雨、雨がないと農作物が育ちませんが、適度に
降って欲しいですね。なるべく災害のないような降り方で・・・
こちらはまだまだ緑の硬いままですよ~。
今年の梅雨、雨がないと農作物が育ちませんが、適度に
降って欲しいですね。なるべく災害のないような降り方で・・・
梅雨は嫌いですが
紫陽花は大好きですww
雨が似合う花ですよね~。
実に日本人好みの哀愁も感じます。
雨もしとしとくらいならいいですが、
災害になるような大雨はご免ですね!
紫陽花は大好きですww
雨が似合う花ですよね~。
実に日本人好みの哀愁も感じます。
雨もしとしとくらいならいいですが、
災害になるような大雨はご免ですね!
雨よく降りましたよねー。
雨上がったら、今日は少し肌寒いです。
沈下橋、沈下しちゃったんですね。
杏ちゃん、流されないよう気をつけてね。
紫陽花も咲き始めてるんですね。
いろんな種類、色があってきれい。
↓杏パパさんは、稲作初挑戦!すごい!
収穫の秋が楽しみですねー。ってまだ田植え前かな。
杏ちゃんがトコトコとあぜ道歩いて可愛いです。
雨上がったら、今日は少し肌寒いです。
沈下橋、沈下しちゃったんですね。
杏ちゃん、流されないよう気をつけてね。
紫陽花も咲き始めてるんですね。
いろんな種類、色があってきれい。
↓杏パパさんは、稲作初挑戦!すごい!
収穫の秋が楽しみですねー。ってまだ田植え前かな。
杏ちゃんがトコトコとあぜ道歩いて可愛いです。
コメントありがとうございます!
シュガーさんへ
沈下橋は川の増水時には水没してしまうので、いろんなものがひっかからないように欄干がないのですよ。
沈下橋は川の増水時には水没してしまうので、いろんなものがひっかからないように欄干がないのですよ。
コメントありがとうございました!
KAITOのママさんへ
四万十では紫陽花が色づき始めましたよ~!
沈下橋はう回路があるので沈んでもだいじょうぶなのですが、川原で遊べないのはねえ。
青ママさんへ
紫陽花って漢字からしてよいですよね~!
だっちゅさんへ
沈下橋は慣れないと車で渡るのが怖いですよ~!
杏はいまだにオシッポたれて渡っています(笑い)。
おでぶにゃんこさんへ
今年は雨が多いですねえ~!
雨上がりの紫陽花がとてもきれいでしたよ。
ツブシオさんへ
四万十は季節の先取りですね!
雨も降らなくては困るけど、適度に願いたいです。
やらいちょうさんへ
今年は雨が多くて、川の増水が心配です。
台風の季節に大量の雨が降ったら、また浸水とかの心配が・・
紫陽花は色が変化してこの時期とってもきれいですよね!
みいこさんへ
今年は雨の日が多いですよね。
杏パパが農業を始めたので、天候が気になります。
四万十では紫陽花が色づき始めましたよ~!
沈下橋はう回路があるので沈んでもだいじょうぶなのですが、川原で遊べないのはねえ。
青ママさんへ
紫陽花って漢字からしてよいですよね~!
だっちゅさんへ
沈下橋は慣れないと車で渡るのが怖いですよ~!
杏はいまだにオシッポたれて渡っています(笑い)。
おでぶにゃんこさんへ
今年は雨が多いですねえ~!
雨上がりの紫陽花がとてもきれいでしたよ。
ツブシオさんへ
四万十は季節の先取りですね!
雨も降らなくては困るけど、適度に願いたいです。
やらいちょうさんへ
今年は雨が多くて、川の増水が心配です。
台風の季節に大量の雨が降ったら、また浸水とかの心配が・・
紫陽花は色が変化してこの時期とってもきれいですよね!
みいこさんへ
今年は雨の日が多いですよね。
杏パパが農業を始めたので、天候が気になります。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)