杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

山茶摘み体験


Category: 四万十ローカル情報   Tags: ---

山茶摘み体験080512a

5月10日。西土佐奥屋内に「山茶摘み体験」に行ってまいりました。
当日は、あいにく朝から雨。
でも、雨の日の山々のかすんで幻想的な風景はとても美しいと思います。



山茶摘み体験080512b

山茶摘みどころか、茶摘みが初めての体験。

レインコートは持参したけれど・・

現場は山の中ということで、雨用のカッパのズボンと長ぐつをお借りしました。

長ぐつ・・小学校以来履いたことがないなあ。

これは、レインシューズとは違ってお・も・い。しかも、で・か・い

その上、傘とカメラを抱えて。

うひょー。ちょっとした苦行!

雨なので徒歩の山登りはしなくてすんだのが、幸いです。

実は、軽トラの荷台に乗せて頂いちゃいました!

これも初めての体験!(ちょびっと恐かったです)。



山茶摘み体験080512c

茶摘みの後は、地元の奥様方のこころづくしのお昼ご飯。

ヨモギ、ウド、セリ、コゴミ、タケノコ、柿の葉、お茶の葉、フキ、シイタケ・・

しし汁!、新たまねぎが甘くておいしかった。


慣れない長ぐつで歩き回ったものですから、
筋肉痛で階段の上り下りが~。

「山茶摘み体験」は山間屋さんのブログにも記事を載せてあります。


Comments

No title 
今の時期,雨に濡れた新緑はとっても綺麗ですよね。
空気が緑になりますよね。大好きです~!
こちらは,先週末から寒いです。再び,冬って感じ。まだ,こたつもストーブも仕舞えません。
新茶の出来る過程,途中まで読ませていただきました。美味しい新茶とお菓子!たまりませんなぁ~…
 
No title 
e-343夏もー近づく~ 八十八夜v-424

雨に煙る山間の幻想的な景色がきれいですね・・・
山茶摘み体験なんて、珍しい体験をしてこられたのですねi-236
でも、i-3は大変でしたね。お疲れさま~。
v-344心のこもった山のご馳走が何とも言えませんv-363 旬のものばかりで、とても美味しそうですねv-365
ちなみに・・・しし汁って猪?i-229

筋肉痛は良くなりましたかー?
 
幸之助ママさんへ 
あいにくの雨でしたが、お茶の新芽のみどりがとてもきれいでした!
朝晩、寒いくらいですね。
雨もよく降るし・・
コタツとストーブですか!
うちは電気カーペットもしまってしまいましたので、寒いです。
 
KAITOママさんへ 
山茶摘み!初めての体験でしたよ。
お茶作りを手仕事でやるのは、とても大変!
ほとんどは機械でやるのでしょうけれどもね。
 

Leave a Comment



04 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

03

05


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login