「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
第2回目の「四万十栗メニュー」の試食会に
また行ってまいりました。
第1回の記事はコチラから
見た目ビックリ!
栗の天ぷらですが・・
栗の鬼皮揚げ・・だそうです
でもお味は
甘くてオイチイ!
イガ付き栗天ぷら
むいた栗にソーメンをつけて揚げたもの
こちらは見た目はカワイイ!
ですが・・
お味は・・イマイチでした
密かに楽しみにしていた
栗のシュークリーム
中を開けると
四万十栗のかんろ煮が!
栗のペーストとカスタードクリームが
たっぷりはいっているのですが・・
もったりしすぎてどうも・・
レストランメニューとして
デビューするのは
まだまだ遠い道のりだと思う
管理人でした
料理長さん
勝手なことほざいて
ごめんなさい!
今日はもうひとつ記事が
バレンタインケーキです
もうちょっと早く作ってくれれば・・
テーマ : こんなのもあります。 ジャンル : グルメ
Comments
ここも見習わなければいけません。
四万十栗が商品化される日が楽しみですね。
バレンタインケーキ美味しそう!!
イガつき天ぷらがいいなぁ~。
本日、チョコが届きました!
ビックリしましたよ~!
お心遣い、恐れ入ります。
ありがたく頂きますね!
マロンシュークリームがおいしそうです!!この間のパン屋さんのモンブランを食べましたがかなり甘かったですねぇ。結構甘かったのですか?
過疎高齢化が急速に進んでいるので、少しでも活気が出てくれればと思うのですが・・
「きっと猫」さんじゃ食べられませんものね(笑い)。
マロンシュークリームは、甘さはちょうどいい感じでしたよ~!
でもなめらかさに欠けているようで・・

色々とびっくりするようなアイデアがいっぱいですね。
栗の甘~いお味がたまりませんねー


バレンタインケーキもなんて可愛いのでしょう

「四万十栗メニュー」の試食会、杏ママさんが羨ましぃーー


料理長さん、いろいろ考えているようです。
レストランで出せるようなメニューができるといいですよねえ。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)