「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださりありがとうございます!
「四万十栗再生プロジェクト」の商品開発の動きの中で、
お客様にだせるお料理も試行錯誤。
ホテル星羅四万十の料理長さんが、
四万十栗を使ったお料理を
いろいろ考えてくださった。
で、昨日
管理人も試食会に参加させていただいた。
ジジ:これもくりニャよ~!
さすが料理長さん
いろいろ考えるものですねえ。
四万十栗のてんぷらです
六太:オイラはこれがきにいったニャ
四万十栗のペーストの生地に
栗を乾燥させたチップがはいってます。
そのほかにも
四万十栗と川エビの炊き合わせ
四万十栗とたまねぎ、川エビ、かぼちゃのかきあげ
栗のポタージュスープ
すごく工夫されて、
いろいろ考えてくださった模様
最後にデザートまで出てきました!
左側がバニラアイスクリームに
温かい栗のソースをかけたもの
これがとてもウミャイ!
やっぱり栗は
スイーツがあう!
商品開発をしているわけではない管理人は
お気楽にそう思う・・
Comments
ろくシャンも、両手で、パンを、、、
あんずままさん、流石見せ方がうまいですね♪
ジジちゃん宅急便でおくっていただけないでしょうか?(笑)
栗って実は凄く万能な食べ物なのかも?
ま、一番あうのはスイーツであることは間違いないですけどねww
栗焼酎ってどこかにあったような・・・
シェフって、いろいろ考えて作られています!
栗焼酎・・ありますよ!
杏ちゃん地方はスイーツの宝庫ですね
今すぐでも駆けつけたいくらいです
杏ママさん、いただいたスイートポテトパイ
3つともシュガーのお腹の中に入っちゃいました
とっても美味しかったです
今日の記事を拝見して
絶対四万十に行くぞと誓いました
ストローベイルSANKANYAさんも喜んでくれると思います~!
クッキーちゃんとぜひ四万十に来てくださいね~!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)