「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
管理人はすごく寒がりです。
内職仕事中は
長時間パソの前に座っているので、
動かない分
冷えます(><)。
それで活躍するのが
この湯たんぽ!
この上に足を乗っけて
仕事をしております。
で、
もうひとつはコレ!
これは何かというと、
杏さんにモデルになってもらいました。
固まっております・・
ポケットがついていて
そこにカイロを入れて、首に巻きます。
足と首が暖かいと
比較的楽なのですが
眠くなるのが難点かな(笑い)
管理人、ひきこもりで仕事ちう
毎度の事ながら
コメントレス、皆様のサイトへの訪問が
遅れますが、お許しくださいませ。
Comments
無理なさらないでくださいね。
杏ちやんは、素直で本当に、かわいいです。
モデル代、沢山あげてください。
私も、カイロは、買いだめしてます 苦笑
嫁も手放せないと愛用しとります
首元を温めるのも効果ありますが
お腹(丹田)のあたりを携帯カイロで温めるのも
いいみたいです
ぬくぬくで冬の必需品ですね
杏ママさん、10日にはなぴーさんご一家と
湯布院旅行をご一緒させていただきました
とっても楽しかったです
ぜひ杏ママさん、杏ちゃんにも
お会いしたいです
でも、TVで低温火傷のことを特集していたので、あまり頼り過ぎるのは危険ですので、気を付けてくださいね。
座ったままで出来る体操がありますので、そういうのを時間を決めてやると肩こり防止にはなりますよ。試してみてね。
寒いと私も肩がすぐこります。
なるほど・・・。
お仕事お忙しいようですが、お体気をつけてくださいね。
ホンモノのツバメに会えるのはいつかなあ。
首があったかいと、けっこう大丈夫だったりしますよね。
湯たんぽ、あたしも愛用しています。
でも確かに眠くなるかも~。
明日からまた寒さが戻ってくるみたいですが
お仕事がんばってくださいね~。
寒さ対策には足元と首ですね

もうひとつは、背中です。
頑張ってください


湯たんぽは長時間ヌクヌクが保たれて温まりますものね~。
私も去年買ってみました。
モデル嬢が首に巻いているのも良さそうですね。
首を温めていると、血の巡りもよくなり肩凝りも緩和され一石二鳥ですね

コメントありがとうございました。
湯たんぽは重宝しておりますよ!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)