杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

四万十栗の渋皮煮


Category: グルメ   Tags: 白黒猫  グルメ  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくれてありがとうございます!



四万十栗の渋皮煮091021a

四万十栗で「渋皮煮」を作ってみました



四万十栗の渋皮煮091021b

このくりでちゅくりまちた!


この栗は

「栗農園へ行って来ました」

いただいてきた栗です


大分前に写真を撮ってあったのですが

デジカメのメディアがPCで読めなくなりました(><)


カメラ屋さんに持っていくと

プリントアウトはできるとのこと・・


な、なんで?

PCではファイルが文字化けしてしまい

開くこともできないのですが、

プリントアウトする場合は

文字化けでもだいじょうぶだそうです。


ふうん、そんなん?


当然のことながらCDに焼くこともできません(><)


仕方なく何枚か選びプリントアウトしてもらいました。

全部プリントアウトすると・・

すごい枚数なのでとてもとても


それをスキャナで読み込みしたのが

四万十栗の「渋皮煮」の写真です



四万十栗の渋皮煮091021c

実は「看板犬」も「どんぐり」もスキャナした画像です

こんなふうに4まいづつスキャナしました


ぜ~んぶダメにならなくってよかった~!


今、考えるとカメラから

直接プリントアウトすれば

できたのかも・・


メディアは初期化してしまいました(><)



管理人、ひきこもりで仕事ちう

毎度の事ながら

コメントレス、皆様のサイトへの訪問が

遅れますが、お許しくださいませ。

テーマ : スイーツ    ジャンル : グルメ


Comments

No title 
わぁ~、栗美味しそう♪
って、それどころじゃない気が・・・。
デジカメの画像がPCで見れないって大変なことじゃないですか。
初期化で通常通りに使えるようになったのでしょうか?
 
No title 
う~ん、、これは旨そうだ!
渋皮煮って本当に旨いですよね~。
自分はマツタケに続いて秋の味覚の代表だと思います。
メディアのトラブルは奇々怪々ですよね。
プリントできるならデータも復旧出来そうなものですが・・・
 
No title 
デジカメのデータ、ご愁傷さまでした。
でもね~読み込みできないのにプリントアウトできるっているのもおかしな話だな・・・・

先日、ワタシのデジカメに使っているコンパクトフラッシュも書き込みエラーを起こして20枚ほどパーにしました。書き込みエラーでも、PCでは見ることができましたよ、ダメになった画像を。

コマメにデータ取り込みがよろしいようですよ。以前8ギガのカードをフルで使ったら、取り込みまで非常に時間がかかったので、このごろはその日のデータはその日のウチに取り込むようにしています。
 
No title 
あらー
じじちやんのかわいいこと♪
私も渋かわには良くつくります

美味しいですね。
 
No title 
v-10わ~ん 美味しそうv-237
自分では作った事がありませんが、作るのに手間がかかるそうですね。でもその手間暇を惜しみなくかけるからこそ、美味しい渋皮煮が完成なんでしょうねv-221・・・ゴックンi-229

デジカメのデータがPCに取り込めないとは一大事i-238普通のフィルム写真と違って、デジカメでは膨大な数撮りますものねぇ。それを取り込めないとは大変i-182
何が原因なんでしょねー
メディアはすでに初期化しちゃいましたか・・・
可愛い杏ちゃん達のデータが残念。
一日も早い復旧祈っております。
 
No title 
渋皮煮、おいしいんですよね~♪
でも剥く作業が・・・(^^;

栗の中に埋もれたジジちゃんが
かわいい!!^^
 
やらいちょうさんへ 
パソでカードリーダーを読みにいくとフォルダがたくさんできてしまっていて、それがみんな文字化けしていました(><)。
なのでどのフォルダも開くことができませんでした。
プリントする場合は、文字化けしていてもだいじょうぶだそうです・・
 
akaneさんへ 
そうなんですよ。
メディアを初期化した場合、中のデータはなくなっちゃいます(><)。
初期化したらメディアは、元通り使えるようになりましたが・・
 
ツブシオさんへ 
うちもコンパクトフラッシュなのですが、カードリーダーでPCにつないでおります。
そうしたらフォルダがたくさんできていて、すべて文字化けっていました。
それで開くこともできませんでした。
でも、プリントアウトはできたので、家でカメラをプリンタに直につなげば全部プリントアウトできたのかもって思います。

デジカメでは何十枚も撮りますので、毎日のようにパソに取り込んでいたのですが、このところ忙しくて・・
といっても失ったデータは3日分くらいです。
 
奈々ママさんへ 
栗の渋皮煮っておいしいですよねえ。
ちょっと手間がかかりますが・・
 
KAITOママさんへ 
ここのところ多忙のためPCへの取り込みをさぼっていました(><)。
といっても、3日間くらいの画像なので・・

メディアは初期化しましたので、また使えるようになりましたよ(笑い)
データはなくなっちゃいましたが(><)
 
aivyさんへ 
うちの場合、栗むき作業は杏パパが担当!
なので、煮込むだけ~!
というか、今度のは管理人、アクをとっただけです(笑い)
 

Leave a Comment



06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05

07


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login