「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
よいしょ!
広島市と長崎市が
2020年オリンピックの招致に
共同開催ということで
名乗りをあげましたね!
よーいっしょ!
共に20020年までの
核兵器廃絶を目指していて
持って来たよ~!
実現すれば
被爆地での開催として
世界的にも意義あることですね。
あれれれ
五輪憲章によると
1国1都市での開催申請が規定とか
資金面での問題とか
いろいろあるようです。
四万十川の川原でポーズ!
一日中PCの前に座っていると
どうしても「目」、「肩」、「腰」に来てしまいますね。
なんかのコマーシャルみたいだけれど・・
管理人の腰痛解消法は
杏(MIX犬)と川原を歩くこと
バランスをとりながら歩くのが
いいのかもしれません
そのかわり
スニカーが1年持ちませんが・・
管理人、ひきこもりで仕事ちう
毎度の事ながら
コメントレス、皆様のサイトへの訪問が
遅れますが、お許しくださいませ。
みなさまの中には、杏が食べている『鹿ジャーキー』に興味をもたれた方もいらっしゃるようですね。
ワンコさん用ではありませんが、『シマント ウォンテッド ジャーキー』
を製造・販売しているのは「しまんとのもり組合」さんです。
四万十の山問屋「山間屋」さんでも販売しておりますので、
お問合せくださいませ。
TEL 0880-31-6474
Comments
東京がざんねんだったから、
拍車がかかったかしらん。
世界平和を願いたいです。
杏ちゃんもうまく歩くのですか?
ずっこけたりはしないですよね^^;
だっちゅはずっこけるのが、目にみえてます^^;
昨今の五輪は「煮詰まった」感じがするので、
そろそろいろんな決めごとを考え直す必要があると思います。
そういう意味でも「共催」っていうのはアリではないかと。
あれだけの費用を捻出できる都市は限りがありますから。
ただ色々なハードルがありますからね。
広島は新球場を作るだけでも
費用面でもめにもめましたからww
五輪となると反対する人たちが相当数出てくると思います。
IOCに提案する前に
まずは身内を一枚岩にすることが必要だと思います。
羽田空港のハブ化とかいってるけれど、これ以上東京に詰め込んでしまうのはどうかと思いますね。
東京に大地震とかあったら、どうするんだろ?
とにかくも地元の気持ちが一丸にならないことには・・
いろいろな立場の人がいるので、これが一番難しいことなのでしょうね。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)