「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
電気もガソリンも使わず
これぞエコ!
って感じの『昔の稲刈り体験』
これなら地球温暖化にもならないのでしょうね。
稲刈りが済んだら
奥屋内上の奥様方の
心をこめたおいしいご飯!
地元の食材をふんだんに使ったお料理が
たくさん並びます。
午後からの餅つきが終わったら、
「トドロ遊歩道」へ
流れる川は
四万十川の支流「黒尊川」です
こちらに来て7年にもなりますが、
ここに来たのは初めて
しゅごいたきがだ~!
涼しい~!
稲刈りのたんぼで
パピパピになった杏も
マイナスイオンをいっぱい浴びて
たちまち元気になりました。
おもちたべたい・・
杏がジトンと見ているのはコレ!
つきたてお持ちで作った草餅!
中にあんこがたっぷり!
涼しい「トドロ遊歩道」で食べたお餅は
いちだんとおいしく感じられました。
ここに来るのは
奥屋内上公民館から、車で10分ほど
車は乗りあわせで来ましたが
便乗させて頂いた車の中で
杏はちゃっかり奥様のおひざの上
しかも窓を開けて頂いて・・
ビッタレの割にはちゃっかりしている杏です
Comments
これは何よりですよね~。
綺麗な川!
ず~っとここにいたくなりますね。
「トドロ遊歩道」!
宮崎駿のアニメに出てきそうww
うわっ♪美味しそうなお料理☆
草餅はアンコ入りですか~?
ベリエはアンコが大好きなんです
食欲の秋で困ってま~すσ(^_^;)アセアセ...
ちゃっかり者の杏ちゃんは、おもちを貰えたのでしょうか?
地元食材の田舎料理・・・・こういうのが一番のごちそうですね!
あ~、いいなぁ~
杏ちゃん、うらやましいよ・・・・
友人の犬が、オモチで、のどつめて死にました
オモチは、小さくしてから食べようね
「ツイモ」という食材は、おイモの茎のところなんだけれども、酢の物とかにするとおいしいです。
「トドロ遊歩道」はマイナスイオンたっぷりって感じで、涼しくて気持ちがいいところでした!
「もののけ姫」さんが出てきそうですよね!
つきたてお餅の草餅はそれはオイチかったですよ~!
食後なのに、2個もいただいちゃいました(笑い)。
ちいさくきったお餅をクチャクチャといただいおりました(笑い)。
お外で食べると、また違う感じでいくらでも食べられちゃいます。
ムニャムニャといつまでも口のなかでしていましたよ(笑い)。
美味しかったでしょうね~
くうう……食べたいぃぃ。。
杏ちゃんもお疲れ様でした。
すっごく楽しそうな笑顔ねえ(^^)
なんて美味しそうなんでしょう♪
杏ちゃんも食べたいよね~^^
楽しそうですね、杏ちゃん!
賢いですね。
良くかんで食べるのは、長生きの秘訣です。
歯、も、歯茎も、あごの骨も、強くなるし、
脳細胞が、衰えにくいのです。
アンズママさんの、育て方がいいのね♪
でも、トドロ遊歩道で食べた草餅はおいしかったですよ~!
涼しくて元気の出た杏は、ひたすらおもちが気になっていたようです(笑い)。
5匹生まれた兄弟姉妹の中でも、一番最後まで売れ残った仔で・・
たぶん・・おかあさん犬のお乳にもなかなかありつけなかったのではと・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)