杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

昔の稲刈り体験 その2


Category: 四万十ローカル情報   Tags: MIX犬  四万十川  昔の稲刈り体験  

「杏(MIX犬)とニャンズ日記」

来てくれてありがとうございます!



電気もガソリンも使わず

これぞエコ

って感じの『昔の稲刈り体験』

これなら地球温暖化にもならないのでしょうね。


昔の稲刈り体験091006f

稲刈りが済んだら

奥屋内上の奥様方の

心をこめたおいしいご飯!

地元の食材をふんだんに使ったお料理が

たくさん並びます。



昔の稲刈り体験091006g

午後からの餅つきが終わったら、

「トドロ遊歩道」


流れる川は

四万十川の支流「黒尊川」です


こちらに来て7年にもなりますが、

ここに来たのは初めて



昔の稲刈り体験091006h

しゅごいたきがだ~!


涼しい~!


稲刈りのたんぼで

パピパピになった

マイナスイオンをいっぱい浴びて

たちまち元気になりました。



昔の稲刈り体験091006i

おもちたべたい・・


がジトンと見ているのはコレ!

昔の稲刈り体験091006j

つきたてお持ちで作った草餅!

中にあんこがたっぷり!


涼しい「トドロ遊歩道」で食べたお餅は

いちだんとおいしく感じられました。


ここに来るのは

奥屋内上公民館から、車で10分ほど

車は乗りあわせで来ましたが

便乗させて頂いた車の中で

杏はちゃっかり奥様のおひざの上

しかも窓を開けて頂いて・・


ビッタレの割にはちゃっかりしているです

テーマ : 地域情報    ジャンル : 地域情報


Comments

No title 
地元の食材で手料理!
これは何よりですよね~。
綺麗な川!
ず~っとここにいたくなりますね。
「トドロ遊歩道」!
宮崎駿のアニメに出てきそうww
 
No title 
稲刈り体験ですね(^-^)
うわっ♪美味しそうなお料理☆
草餅はアンコ入りですか~?
ベリエはアンコが大好きなんです
食欲の秋で困ってま~すσ(^_^;)アセアセ...
 
No title 
ワタシも~お餅が食べたいで~す!!
ちゃっかり者の杏ちゃんは、おもちを貰えたのでしょうか?

地元食材の田舎料理・・・・こういうのが一番のごちそうですね!
 
No title 
こんないいところで、美味しい食べ物
あ~、いいなぁ~
杏ちゃん、うらやましいよ・・・・
 
No title 
杏ちやん、おめめがかわいい
友人の犬が、オモチで、のどつめて死にました
オモチは、小さくしてから食べようね
 
やらいちょうさんへ 
高知はお野菜がおいしいですよ~!
「ツイモ」という食材は、おイモの茎のところなんだけれども、酢の物とかにするとおいしいです。

「トドロ遊歩道」はマイナスイオンたっぷりって感じで、涼しくて気持ちがいいところでした!
「もののけ姫」さんが出てきそうですよね!
 
ベリエさんへ 
アンコ好きですか?
つきたてお餅の草餅はそれはオイチかったですよ~!
食後なのに、2個もいただいちゃいました(笑い)。
 
ツブシオさんへ 
杏はつきたてお餅の草餅を食べている管理人にへばりついていましたよ~!
ちいさくきったお餅をクチャクチャといただいおりました(笑い)。
 
だっちゅさんへ 
不思議ですよね。
お外で食べると、また違う感じでいくらでも食べられちゃいます。
 
奈々ママさん 
杏は、なんでもちいちゃくちいちゃく(1センチ以内)しないと食べないので、お餅も小さくちぎってあげました!
ムニャムニャといつまでも口のなかでしていましたよ(笑い)。
 
No title 
労働のあとにこのご馳走!
美味しかったでしょうね~
くうう……食べたいぃぃ。。

杏ちゃんもお疲れ様でした。
すっごく楽しそうな笑顔ねえ(^^)
 
No title 
つきたてのおもち!
なんて美味しそうなんでしょう♪
杏ちゃんも食べたいよね~^^
楽しそうですね、杏ちゃん!
 
No title 
杏ちやん
賢いですね。
良くかんで食べるのは、長生きの秘訣です。
歯、も、歯茎も、あごの骨も、強くなるし、
脳細胞が、衰えにくいのです。
アンズママさんの、育て方がいいのね♪
 
あきさんへ 
労働といっても管理人は写真をとりまくっていただけですが・・
でも、トドロ遊歩道で食べた草餅はおいしかったですよ~!
 
aivyさんへ 
つきたてのおもちって感動するほどおいしいですよ!
涼しくて元気の出た杏は、ひたすらおもちが気になっていたようです(笑い)。
 
奈々ママさんへ 
いえいえ、杏はもともと「またい」(とろいともいう)犬なんです。
5匹生まれた兄弟姉妹の中でも、一番最後まで売れ残った仔で・・
たぶん・・おかあさん犬のお乳にもなかなかありつけなかったのではと・・
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login