「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
「LOTTE」、「ACUO」、「アク男」
キャンペーン期間中(9月30日まで)、
この記事が一番上に来ます。
「栗農園へ行ってきました」はここからです。
四万十市西土佐下家地のTさんの
栗農園へ行ってきました。
西土佐地方は今が栗の最盛期
きれいに整備された栗畑には
ころっころの栗がみごとに実をつけていました。
このままでもおいしそう!
Tさんや杏パパは
子供のころ
生で栗をかじったそうです。
くりがいっぱいあったよ~!
落ちた栗を失敬して
杏もガジっていました。
おいしい秋の匂いがしたのでしょうか。
Tさんの栗農園は
杉やヒノキのおいしげった山道を通って行きます。
空気と水のきれいな環境で
育った四万十の栗
都会で暮らす人々にも食べていただきたいなと
思った管理人でした。
Comments
初耳です
しかし見事なつぶが揃った栗ですね
マロンパイ・タルト・・・・う~。
杏ちやん、あんよ、イガ踏まないでね。
グルメの杏ちやん、旬を頂ですね♪
この栗は、何になるのでしょうか?
モンブラン? 栗きんとん、栗ごはん?
やっぱ茹で栗が一番かしら。茹で栗だったら、杏ちゃんも食べられるもんね。
先代ネコは、茹で栗が大好きでしたよ~六ちゃんたちは食べませんか?
栗、実家の山には熊さんが出没するそうで怖くて採りにいけません。
マロンパイ・タルト・・ああ、食べたいニャ。
杏も皮ごとなめていました!
やっぱり食べれるのですねえ。
Tさんの栗は出荷されるので、何になるのでしょうかねえ?
個人向けに売られているわけではないようです。
丹精こめた栗が獣害にあったら、ひどい被害ですものね。

栗拾い…大好き!(*^_^*)わくわくするぅ~!
この時期,母は毎晩せっせと栗を剥いてます。私は…(^_^;)
栗は、放置しておくとすぐ虫がついてしまいますし・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)