六太~!
と呼ぶと、どこからか
ニャーと声がします。
だけど、姿が見えない・・
あっ!いたいた。
お隣のブロック塀の上に。
背景と同化して見つけにくい猫です。だから名ハンターになれるのかも。
のそのそと塀の上を歩いていますので、反対側に。
まだ、ボーっとしております。
「六太君、早くおいで」
ゆっくりゆっくり歩いてきました。
・・・
やっとたどりつきました。いつもこのようにボボボっとしております。
ボボボの六太につきあっていると、日が暮れてしまいますので、杏をつれて病院へ。
フィラリアのお薬をもらいに行きました。
途中、レンゲ畑の前でちょっと休憩。
病院に着くなり、杏は回れ右。すぐに帰りたそうでした。
注射じゃないよ~!
フィラリアのお薬をもらうためには、体重を量らなければなりません。
ぶっちょりな杏のご飯の量を控えてきたので、その成果は?
なんと!50グラム減。
えっ!50グラム?
あーあ。まだまだダイエットしなくちゃね。
Comments
平均台を歩くようなお姿,素敵ですにゃ。
50gですか…でも,それでも減ったのです!喜ばなくては!私は,喜びますが…(^_^;)
コウたんも,フィラリアのお薬をそろそろ飲まなくてはいけないかなぁ?

病院の中にやっと連れて入っても、『かえるー』杏ちゃんも必死にドアの方へと

おめでと~


六太君、呼ぶとちゃんとお返事ができるのですね


六太君の毛の色は石垣の色とホント同化していますね。
これじゃ、鳥さん達も解りませんね

この前会った時に抱いたら、軽くなってたのでやっぱりダイエットは成功してたのね。
毎年1kgずつ増えてたのに、今年は減るなんて(笑)
六太くんと一緒に、ハンターにいってらっしゃ~い♪
六太は普段このようにゆったりボボボっとしています。
これでよく鳥さんを捕まえられるものだといつも思います。
杏は、たった50グラムしか減らなかった~(><)。
どうも病院へ行くと注射されると思い込んでいるようです。
この日は、雨だし、他に誰もいなかったのですが、まっている間中、ドアのところに・・
50グラムしか減ってなかったのですが、それまで1キロずつ増えていたので、がんばるようにお医者様からも言われましたよ。
抱いて軽くなったような気がしていたのは気のせいだった・・
青君、空君といっしょにおやつを食べると、杏には多すぎるようです(><)。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)