世の中、
ノリピー事件でもちきりで、
長崎に原爆が投下された日であることもかすんでしまっているようですが、
杏一家にも、またまた・・
次から次へといろいろハプニングが起きて、
みなさまにご心配をおかけしている杏一家ですが、
昨日は台風9号の影響で
四万十川が増水!
杏が渡っている沈下橋が
水の中に沈んでしまいました。
これは8月9日の午後2時過ぎの写真です。
上の方に白い線が見えているところが、沈下橋です。
すっかり水没しております。
義父母の入院している病院へ
行く途中の国道441号。
今回の持参品は
抱き枕と老眼鏡
・・・
道路が冠水!
キャーでござります(><)。
帰りは・・
通行止めになっていて、
迂回路を延々走りました(T0T)。
が、
まだまだ雨は降り続いておりました・・
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 ジャンル : 地域情報
Comments


杏ママさん、流されないように運転くれぐれも気を付けてくださいね

杏ちゃん達の3ショット最高

仲良くお家の中で遊んだり、おやつを一緒に食べたり・・・この光景がしばらくの間は見られると思うと、とても嬉しいです

お姑さんも入院されているとは言え、それだけ指令を飛ばせる元気があれば安心です・・・ねぇ


橋も水没しているので病院へはしばらく行けそうにありません・・・by嫁
お義父さま、お義母さまも病院で居られるのが安全でございます・・・by嫁

(↑嫁が私ならきっとそう言います

娘さんの体調は良くなられましたか?
遠く離れていると心配ですものね。お大事にね~

たぶん、沈下橋は水没しただろうなぁと思っていたら、やっぱり・・・
3日ほど前にはまた、水難事故もあったそうですね。
しばらくは、増水してるから気をつけないと。
それにしても、あんなに水が出ている中、運転して行ったんですか?
見てるだけで、流されそうです。
雷、稲光もすごかったですよね。
寝れなかったもん。
田舎なので病院での情報も早く伝わるかと・・
娘の体調は回復したようですので、ご心配なく。
ありがとうございます。
運転は、杏パパです(笑い)。
それで、市内に近づいたら冠水してました(><)。
わかっていたら、もちろんパスでしたよ(笑い)。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)