こわいよ~!
杏がプルプル震えているのは
六太おばけが恐かったのではありません。
昨晩は、内職仕事がありましたので、
管理人と杏は元家にお泊り。
まったりノビノビ過ごすはずが・・
夜中に
激しい雨が降って雷がなって、
杏がプルプル、ハアハア
おまけに
寝ている管理人をこづいて起こすのです(><)。
おかげで3時過ぎまで眠ることができませんでした。
ああ、せっかくの夜が・・
昨日のネタばらしです。
人魂に見立てた真っ黒クロスケは
東京に行ったときに買ってきました
マグネットです。
ジジのマグネットも一緒に購入してきました。
自分のものばかりって・・
たまには・・ネ!
Comments
奈々も、雷とか花火には、震えていました
胃痙攣起こさないように、お願いします。雷と、
花火は大嫌いです。
特に雷はうちにゃんずもだっちゅも大嫌い!
怖がってるところ、悪いけど・・・かわいいね^^
どこかで見たと思ったら、そうだったんですか。
ジジちゃんだ(^0^)
飼い主がキャーとか言っちゃいますよね(><)。
それがいけないのですが・・
飼い主が何事もなかったような顔していればよいそうですが、雷とかが鳴ると思わず反応してしまいますものね。
うちもこの手の格好のことを、
ヒュードロポーズと呼んでます。^^
杏ちゃん、カミナリだめなのかー。でも、
こづいて起こそうとするなんて、かわいい!^^
きっと六太んとジジちゃんもビビってたよ、
うちのにゃんずもカミナリ近いとびくびくしてます。
この手の形をヒュードロポーズって呼んでいるのですか?
かわいいネーミングですね。
杏は雷だけではなく、花火や竹を燃やすときのパンっていう音もだめなのですよ。
なんでも長毛の仔は、雷の電磁波を感じやすいとか・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)