杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

催促犬猫


Category: 犬と猫   Tags: MIX犬  キジ猫  白黒猫  

催促犬猫090426a

ねえ

おかあしゃん

ジジはパソ台の上にある籠の中におります。



催促犬猫090426b

おしごと

まだおわらニャイの?

キーボードの上にもパラパラと

毛が降ってきます。


この籠の中に上るとき

ジジはプリンタ(複合機)を踏み台にするのですが、

最近プリンタに紙が挿入できなくなって、

下のトレイに紙を入れて使っておりました。

○コーさんが来たときに見ていただいたら、

イガイガのある実が出てきました(><)。



催促犬猫090426c

あたち

たいくつ・・


先日、狂犬病の予防注射があって、

「お散歩に行こう!」と連れ出したのですが、

途中で近所の方に会い、

「これからお注射?」

と聞かれてしまいました。


敏感に察したの「帰る~!」には

もうまいったまいったでした。



催促犬猫090426d

オイラ

ぐれるじょ


この猫さんは

散歩に行くのに、置いていかれないように

見張っております・・

テーマ : 犬猫のいる生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
杏ちゃん賢い!
その一言でこれから何が起こるのかを察してしまうんですね!
人間の話なんてちっとも聞いていないウチのデュウちゃんとは大違いです。
でもちゃんと注射にいけたのかな?

ママさんがお仕事が忙しいとみんなは退屈になっちゃいますね。
今は少し遊んでもらえてるかな?
 
賢い! 
へぇ~!
注射って言葉が分かるんですね!
凄いなぁ~。
うっかり話も出来ませんねww
杏ちゃん偉い!
 
No title 
ジジちゃん、トトロと一緒に籠の中♪カワユイツーショットだね(^-^)
杏ちゃんも注射は嫌いだよね
ちーちゃんも注射は嫌い・・・
でも今年の注射は大人しかったみたいです
何でだろう(?_?)
 
akaneさんへ 
杏は、妙に感がいいのですよ(><)。
「注射」とか「病院」とか「お洗濯」と言う言葉に反応しちゃいます。
さんざん逃げ回って、結局はだっこされてプス!
獣医さんの手早いこと。
 
やらいちょうさんへ 
杏は結構人の言葉がわかるようです。
わかっておりこうちゃんのこともありますが、嫌いな「注射」に過敏に反応して、手ごわいです。
チビのくせに、逃げ腰で「帰る~!」とひっぱる力はすごかったです(><)。
 
ベリエさんへ 
杏はほえたりはしなかったのですが、「帰る~!」っと引っ張る力はすごかったです(><)。
年々てこずるようになってる気が・・
 
No title 
杏ちゃん、わかるの?すごいわぁ
目くばせでお話しなければ。。。
これもわかるでしょうね、きっと・・・・
じじちゃん、ぬいぐるみと一緒^^かわいいー
六太ちゃんはおいてけぼりくわないように?(笑)
 
寒い・・・ 
流石,杏ちゃんですねー。コウたんは,『シャンプー』に異常に敏感です。(-_-;)そうそう,ぶさいくって言葉もね。
ワンコって,良く知ってますよね~。
ジジたんとトトロって,凄く仲の良いお友達みたいだねー。『まだなにょ?』のお顔が超かわゆす!
そろそろ3ワンニャンズのお散歩レポが見れるかな?
最近,寒さがぶり返してきて,凍えてますよ。そちらは如何ですか?
 
No title 
なんって、じじちやんはいつも、かわいいのかしら

そう、、、つぶらな瞳だね。
それと、大切にされてるから、お顔が、穏やかですね。
きようは、非番、今から仮眠タイムですzzz
 
No title 
以前読んだ本には、成犬でだいたい4,5歳くらいの知能があると書かれていました。

特に家族と密に生活を共にしているワンちゃん・ネコちゃん達は言葉もいくらか理解しているとか・・・

うちは、特に"お散歩"や"おやつ"の言葉にv-10嬉しそうなお顔をしますよ~。

杏ちゃんも「お注射?」の言葉がちゃんと解ったのねv-8エライなーv-237
好きな言葉は何だろう?やっぱりおやつとかお散歩かなー


 
だっちゅさんへ 
杏はだいぶ言葉がわかるみたいです。
特に「ごはん」と「おやつ」には、もうまっしぐら!

ジジは管理人がパソをしていると、この籠の中にトトロと入っていますよ。
 
幸之助ママさんへ 
犬って、結構人間の言葉がわかるみたいですよね!
コウたんは「シャンプー」なのね。
杏も「お洗濯」っていうと、逃げていきますよ(><)。

ほんと、寒いですよね~!
またストーブつけちゃいました。
 
奈々ママさんへ 
ジジ、かわいいですか?
ありがとうございます。
ながーいシッポと、フニャフニャなボディーがチャームポイントです。
 
KAITOママさんへ 
> 以前読んだ本には、成犬でだいたい4,5歳くらいの知能があると書かれていました。
>
> 特に家族と密に生活を共にしているワンちゃん・ネコちゃん達は言葉もいくらか理解しているとか・・・
>
そうですよね!言葉を理解してますよね!

杏の好きなのは「ごはん」と「おやつ」ですねえ。
「お散歩」はあまり好きではないようです(><)。
「お散歩」というと逃げてくときも・・
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login