昨日のひな祭りは
地球温暖化が嘘のような寒い日でしたね。
雪が降っていた地方もあったようです。
おひな祭りといったら桃の節句
前日の日曜日に桃の花を撮ってきました。
このときの写真は、また後日に記事にします。
お散歩する猫としてデビューした六太君
デビューしたわけではないですが・・
この猫さん、前からお散歩が平気でした。
なんたってチビノラでしたからね。
桃の花の後ろに写っている建物でクンクン。
3年前、六太6ヶ月ぐらいの写真です。
こちらも同じ頃
ガコさんとにらみ合いの六太です。
そういえば、この頃は六太も一緒にお散歩していました。
訳があって、猫のお散歩はしなくなっていたわけですが、
今も3年前もお外が大好きな六太ですね。
Comments
うちは切り花で我慢しました。
かわゆいお洋服でお散歩
楽しそうだわぁ~
訳あってって、なんでしょう?
ジジチヤンの、小さなときも、
杏ちやんの、小さなときも
、可愛いが、いつぱーいでしょうね。
疲れていても、癒してくれます
ありがとう。
しかもかわいい服も☆
うちも春になったらハーネス買って散歩したいなぁ(=^・・^=)
いろいろ言う方がいるのですよ~!
田舎のことですのでね。
この頃は洋服を着せないとハーネスがブカブカでした!
最近は、猫用ハーネスも売っていますが、3年前にはなくて超小型犬用のハーネスを使用しています。
恐いより、興味のほうが勝っていたのでしょうね。
いっつも杏姉ちゃんが一緒でしたしね。
6ヶ月の六太は細くて、洋服を着せないとハーネスがブカブカだったのですよ。
猫さん用が売ってなくて、超小型犬用のハーネスをしています。
朝起きてビックリでした!
思わず仕事に行くのをやめようと思いました!
結局行きましたけどねww
六太さんワイルド!!
やっぱり外猫さんあがりは違いますね~。
逞しいですよ!
六太くんもこれ眺めてきたんだー。
何だか贅沢(^^*)
にゃんこもお花見て「きれいだな」
って思ったりするのかな?
アヒルさんとご対面の六太くん、
ちょっぴり及び腰でかわいいですね♪
暖かくなったり、寒くなったりですね。
雪が降るとお勤めの方はたいへんですよね。
猫さんと一緒にぬくぬくしていたいですねえ。
しばらく、一人散歩になっていましたが、またまたリードつき散歩復活です!
このときはあひるを初めて見たので、にらみ合い。
ガコさんの方が猫になれているのか、平気でしたねえ。

六太くん、もう6ヶ月の頃からハーネス付けてお散歩猫ちゃんしていたのですね

ガコさんとのにらみ合いのショットも面白いですね。
好奇心満々の六太くんって感じがします~

ガコさんを捕まえるつもりだったのかしら(笑い)。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)