杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

四万十川発 里親募集


Category: お知らせ   Tags: 四万十川  MIX犬  里親募集  

20日の深夜、「四万十川」で検索をしていましたら、


18日の読売新聞に、


「飼い主待ってる?高知・四万十川に捨て犬」という記事を偶然発見。


土曜日は、杏パパが仕事で出かけてしまうので


見に行くこともできず(うちには車が1台しかない!)、


ウジウジと悩んでおりました。




四万十川発 里親募集




本日「すみれ一族」さんのところで里親募集をされておりました。


以下はそのまま転載をさせていただいております。





四万十川より 里親募集
高知県四万十市の赤鉄橋下へ、ドッグフードごと捨てられていた1頭の犬。
2月18日付けの読売新聞に、この子の記事が掲載されました。
それを読んだ県外の方(神奈川県)より、市の方へなんとかならないかと言う、連絡あり。
保健所が、確認の為赤鉄橋下へ。
市の方もいろいろと検討してくれ、とりあえず10日間は、保健所で飼い主が現れるのを待つ。
10日間の間に飼い主がみつかれば飼い主の元に帰ります。
この事は、役所としても手続き上致し方ないのだそうです。
飼い主が現れない場合は、3週間の期限付き(3月10日まで)で、里親探しをするということになりました。


種類  ミックス
性別  オス
性格  大人しく甘えん坊
大きさ 柴犬くらい

お問い合わせにつきまして…
*里親希望されてくださる方は
下記にメールにてお問い合わせ下さいますと助かります。
メールアドレス:yamato.1994522@deluxe.ocn.ne.jp
*転載希望してくださいます方、コメントを残していただけると助かります。
メールにて問い合わせいただいてもかまいません。
ボランティア団体でなく1、愛犬家…個人で行っています。
至らぬ点も有ろうかと思いますが…ご指導、共々宜しくお願い申し上げます。

市の方もこの仔の命を守る為に、前向きな検討をして下さいました。
この仔の命を助けたい…。
同じ思いを抱いてくださる方がおい出ましたら
画像・文章転載して下さい。
多くの方に知って頂き…この仔が優しい家族に出逢うチャンスを広げてください。
宜しくお願い致します。



3月10日までの期限付きです。


この仔の里親になっていただける方が見つかりますように。


テーマ : 里親探し    ジャンル : ペット


Comments

No title 
転載ありがとうございます。
良い里親さんが、見つかるといいですが・・。
去年も似たようなことがありました(フードはなかったけど・・)
その子は、いい里親さんに巡り合うことができましたが。
後を絶たない捨て犬・・
最後まで責任持って、飼ってほしいですね。
 
No title 
一緒に暮らしてて愛情持ってないのでしょうか?
犬を捨ててしまったら、その先にどういう運命が待っているか分からないはずがないと思うのですが。
こういう人の神経がわかりません。

この子に罪はないのに。。。
一日も早く里親さんが見つかりますように。
 
No title 
ひどいことする人がいますね、、、
回りまわりして自分に、全て帰る、事を知らないのでしょう。
いい里親さんが早く、見つかりますように
祈るのみです。
 
No title 
なんとなく、雰囲気が青に似てるよなぁ。
しかも、さみしそうな、不安そうな顔をしてる・・・
写真を見て、保護した時の青の表情と一緒。
私も、ママさんに言われるまで知りませんでした。
そして、母が言っていたワンコとは、また別のワンコでした。
そのワンコは、やっぱり、うちのワンズを保護した近辺にいるそうです。
里親が一日も早く表れて、心の底から安心した生活を送れるようになってほしいですね。
そして、2日後の読売新聞では…
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20090219-OYT8T00068.htm
これも読んでみて下さい。
 
No title 
空ママさんの紹介記事
読みました。
最後見取る責任があると、、、ガス室に、、、
つらいのを、乗り越え、心を、鬼にしないと出来ません
深い、強い、表現できない、憤りが、止まりません
犬は、品物ではありません
猫は、品物ではありません
身の回りに、そんな考えの人がいたら、私は
すぐに、動物愛護センターに、通告していきます
センターの隊長から厳しく、指導してもらうように出来るといいのですが、、、皆さんで、力を合わせて、何とか、
いい方法考えて、いい方向にいけるといいですが、、、
悲しい限りです。
 
すみれの母さんへ 
こういった置き去りや捨て犬が後をたたないですね。
このブログにいつも登場してくれる青君や空君も置き去りにされたワンコでした。
自分が飼うことができればといつも思ってしまいます。

里親さんが見つかることを祈っております。
 
No title 
追記です。
年齢は、はっきりとはわかりませんが、3~5才くらいだと思います。

>このブログにいつも登場してくれる青君や空君も置き去りにされたワンコでした。
ブログ見て、去年10月に四万十川河川敷で保護した子にそっくりなんで、びっくりしました。
とくに、耳の形が良く似てます。
体格も似てるし・・。
空似かな?
どこで置き去りにされてたんでしょうか?

 
早く幸せになってね! 
我が幸之助も愛護センターのワンコ…。とても他人事では有りません。あと少し違ったら,コウたんも…と考えると,本当に憤りと怒りがこみ上げてきます。
一度,人間の愛情を受けてたワンコが捨てられるなんて…本当に辛くて悲しい思いをしてるでしょうね。1日も早く,飼い主さんが見付かってくれますように…ただただ祈るしか出来ません。
幸せに暮らしているワンコニャンコたちの陰で,人間の手によって命を奪われ辛く悲しい目に遭ってると思うと,腹が立って仕方有りません。しかし,何にも出来ない自分も情けないです…。
 
akaneさんへ 
いろいろ事情はあるでしょうけれども、この仔はきっと飼い主が迎えに来てくれると信じているのです。
置き去りにした人は、この新聞記事を見ているのでしょうか?
 
奈々ママさんへ 
いろいろな事情があるのでしょうけれども、この仔は飼い主が迎えに来てくれると信じて待っているのですよね。
それがかわいそうで・・
 
空ママさんへ 
悲しそうな不安そうな顔をしていますよね。
飼い主が迎えに来てくれるのを待っているのでしょうね。
青君たちに国道で初めて会ったときのことを思い出します。

また、ほかのワンコさんが置き去りにされているのですか?
もうひどい!
 
奈々ママさんへ 
奈々ママさんのおっしゃるとおりです。
自分の子どもなら、置き去りにできるの?
っていつも思ってしまいます。
置き去りにできる人もいるのですよね・・
 
すみれの母さんへ 
青君、空君が保護されたのは、2006年4月24日でした。
空ママさんに確認していましたので、遅くなりました。
 
幸之助ママさんへ 
そうだよね。コウたんも愛護センターから来たワンコさん。
今のコウたんは、そんなこと微塵も感じられないようなピカピカの笑顔を持っていますね!
少しでも早く、里親さんに巡り会えますように。
 
No title 
どんな事情があるにせよ・・・
置き去りは許せない行為ですよね。

うちの今は亡きシズカも姉妹2匹で赤ちゃんの時に置き去りにされていたのを、姉が保護してシズカは私が引き取りもう1匹は姉が育てました。姉妹犬のラナちゃんは今も姉のお家で16歳7か月の長寿ですが元気に暮らしています。人間のエゴによって捨てられたり命を落としたりする子達。そして縁有って大切に育てられる子達。
青君や空君そしてシズカ達のように幸せに暮らせるように、この四万十川に置き去りにされていた子にも、どーぞ良いご縁が見つかりますようにと祈るばかりです。

空ママさんご紹介の記事も拝見しました・・・
地球上に生息するモノ全てが生きて行く権利が有るのに、こんなシステムを作らざるを得ないのも、人間のおごりの一つですよね。人間だけの地球じゃ無い!!
 
KAITOママさんへ 
置き去りにした飼い主は、やむにやまれぬ事情があったのかもしれません。
でもこの仔は飼い主が迎えに来てくれると、ずっと待っているのでしょうね。
それを思うと切なくて悲しいです。
里親さんが見つかってくれることを、こころより願っています。
シズカちゃんやラナちゃんのように幸せと出会えますように。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login