杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

早春の四万十川を散歩


Category: 四万十ローカル情報   Tags: MIX犬  四万十川  お散歩  

昨日の記事「シーソー」がある公園に行く途中、

四万十川へ降りられる階段があります。

早春の四万十川090209a

ホテル星羅四万十のブログ

「四万十川だより」

出ていた屋形船。

この屋形船に乗ってお弁当をいただきながら

四万十川を遊覧するコースがあります。

料金はお食事つきで3500円。

四万十川へいらっしゃったときは

ぜひお試しくださいね。



早春の四万十川090209b

ビッタレ杏は付いていませんが

あしからず。



早春の四万十川090209c



早春の四万十川090209d

たまにはポテポテと歩くのもいいな。


記事とはまったく関係ないのですが

オーストラリアで大規模な森林火災が発生しているとニュースでやっておりました。

メルボルンの近くです。

死者が100人を超える大惨事になりそうだと報じています。

管理人の従姉がメルボルンの北NSW州に住んでいます。

NSW州も森林火災が多発しているようで心配です。

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
杏ママさんのお住まいは四万十川の近くなんですね。
去年の夏に四万十川にいってきました。往復2500キロのドライブでした。
今年も是非行きたいと思いますので、その時は・・・
ポテポテ・・・一緒に歩きませんか?
 
ツブシオさんへ 
去年の夏、四万十へいらっしゃったのですか?
今年もまたぜひお越しくださいませ。
ごいっしょにポテポテ歩きましょ!
あんずさんもご一緒なら、ワンコOKの一軒貸切民家もありますよ~!
 
腕にしがみついてる,杏ちゃん! 
これからは,四万十は人気でしょうねー。屋形船でのんびりと川下りなんて,素敵です。がっっっ!船に酔う私は無理ですね…顔に似合わず…(^_^;)乗り物で,船だけ酔うんですよ。波を見てるだけでも酔う時が有ります。案外と,か弱いのよー。e-268(殴っ)
お散歩に最適な季節になりますね…これまた…花粉が無ければ…ね。春って,うきうきな面も有りますが,スギ花粉と言う敵とも戦わなければなりませぬ。(-_-;)
オーストラリア…47℃って…凄いですよね,想像がつかない。早く収まってくれれば良いですね。
 
No title 
四万十は、もう春っぽいですね。
屋形船に杏ちゃんがついてたら乗りまーす。

メルボルンの山火事、ものすごい勢いで燃えている
そうで、従姉さんいらっしゃったら、心配ですね。
はやく、鎮火しますように。
 
No title 
ポテポテと歩く、のどかな景色・・・
春近しv-252を感じてウキウキしてきますねーv-237
四万十川だより、見てきました。
四万十の幸・・・屋形船に乗って、こんなに美味しそうなお弁当が頂けるなんて ス・テ・キっv-10
行ってみたいですねーv-237
杏ちゃんに会いた~~~いv-238(by KAITO)
 
No title 
屋形船、乗ってみたくな~い?(笑)
ワン連れはダメかな?
って、空はきっと、お船からダイブしそうだけどi-237
オーストラリアの火事、犠牲者もどんどん増えてきて、心配です。
大雨でも降って、1時間でも早く鎮火することを祈るばかりです。
 
No title 
昨日はまんまと、やられてしまいました。
ジジちゃんは怖がって、ジッっとしているのかな?と・・
でも、かわいかったですぅ~。
大きな川だから、気持ちいいでしょうねー
暖かくなったら、いきたいなー☆

それはご心配ですよね。
ブロ友さんで近くの方がいらっしゃいますから
昨晩あわてて訪問してみましたが
まだ、連絡ありません
北は水没、南は火災
亡くなった方があんなにいらっしゃるなんて
もー、どーなってるんでしょ?!
どうか、皆さまが無事ひなんされますように・・・・
 
No title 
出たー屋形船!
3,500円はかなりお安いのでは?
杏ちゃんがついていたらもっとお得ww
森林火災ですか~。
温暖化も進んでいるというのに。
従姉さん、心配ですね。
 
幸之助ママさんへ 
幸之助ママさんは、船酔いしちゃいますか?
屋形船はゆっくりゆっくり動くからだいじょうぶですよ~!
冬場はガラスで囲ってあるので寒くないそうですよ。

船頭さんは・・寒いでしょうねえ。
 
みいこさんへ 
四万十では菜の花も梅もチラホラ。
もうそこまで春が来てますよ!

オーストラリアは油分を含んだユーカリの木が多いので、燃え広がりやすいとか・・
 
No title 
初めまして^^
コレから時間があるときのぞかせてもらいま~す。

ところで火災の件ですが、私も十年来の友人家族が暮らしているので
かなり心配です(汗)
せめて身の回りの火の元はもっともっと注意しようと心に決めました!

本当に深刻です…
 
空ママさんへ 
屋形船は4年ほど前に乗ったことがありま~す!
東京の友達が来たときいっしょに初めて乗ってみましたよ。
もっと下流の方ですが・
夏場だったので気持ちよかったですよ~!

杏はたぶん恐がって乗れないなあ・・
屋形船ではないけれど、義父の船にも乗らなかったもの(><)。
 
だっちゅさんへ 
シーソーに六太やジジがほんとに乗ったと思いましたか?
ヘヘ。
ちょこっとうまくなったかな?

オーストラリアの火災は死者が170人を超したとか!
大規模火災なので、従姉が住んでいるところからは離れているようですが心配です。
 
やらいちょうさんへ 
そうそう屋形船なのですよ!
冬場は乗客が乗るところがガラスで囲ってあります。
船頭さんは、寒いでしょうけれどもネ!

「四万十だより」では、お弁当だしたら何人座れるかって調べていましたヨ!

オーストラリアの森林火災、早く鎮火するといいなあ。
 
KAITOママさんへ 
四万十では春の足音近しですね!
機会がありましたら、ぜひポテポテご一緒しましょ!
杏のお兄ちゃん、KAITO君に会いたいです~!
 
morrisさんへ 
コメントありがとうございます!
火災は恐いですね。
オーストラリアの火災は、一部放火とのニュースも見ましたが、温暖化が進むと、自然発火も考えられますものね。
うちも裏側は山なので、心配です。
 

Leave a Comment



04 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

03

05


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login