オバマ次期大統領が
京都議定書に署名する方針だと
テレビのニュースで流れていました。
今からで間に合うのかという声もあるけれども・・
オバマ政権に期待したいですね!
室内飼い特訓中の六太君
お外に出たくてウツウツ。
おそとにでたいっす
そこへ優しい姉ちゃんがやってきて、
ろくしゃんどうしたの?
たいくつニャ
これであそぶ?
杏がおもちゃ箱から
引っ張り出してきたのは
以前、柴はなちゃんママのみいこさんから
いただいた猫用おもちゃ!
ハイ!
えっ!これっすか?
しばらく「これはなんだろ?」と考えていた六太ですが
おもちゃより
そとのほうが・・
六太はチビの頃、
猫さん用おもちゃを
杏にことごとく破壊されてしまったので、
あまりおもちゃで遊ばなくなりました。
あのおもちゃなんだろ?
最近は猫用おもちゃを
壊しちゃダメと杏に言ってあるので、
猫用おもちゃに触らなくなった杏です。
それなのにこのおもちゃを持ってきて
六太の前にポト
これで遊ぼと言っているようで
感動してしまった母でした。
たまたま取りやすいところに
あったのかもしれませんが・・
いつもは自分の好きなぬいぐるみを
おもちゃ箱から持ってくる杏です。
このおもちゃで六太と遊ぼうと
思ったのかもしれませんネ!
Comments

六太ちゃんはおめめが「てん」になってますが
この世の中、杏ちゃんみたいな人間さんが
増えると、いい世の中になるだろーなー☆
ジジちゃんは興味あるのかな?
一緒に、遊ぼうよ。
私も、感動!
ホント、みんながお互いを思いやる心があれば、もっといい世の中になっていくのにね。
杏ちゃん、六太くんのお相手、頑張ってね~。
おばちゃん、泣けてきました。
杏ママさんの気持ちも六ちゃんの気持ちもわかるんだね。
いい子だわぁ~
猫さんおもちゃで、「遊ぼう!」って言っているようでした。
まるでこれで遊ぼうと言っているようでした。
単なる母の妄想かもしれませんがネ!
ろくたちやん、じじちやんも、
杏ちやんのいうこと聞いてね
早く環境変化に慣れますように
外は、危ないこと沢山
室内が一番、目が届きますから
アンズママさん、無理しないで、くださいね。健康管理お願いします
アルバムを見てたら,六太君も杏ちゃんもジジたんも,ちっこい~!可愛い~!
杏ママさんパパさんの愛を感じますねー。
ベッドで寝てる六太君…スペースが有ったんだねぇ。(^_^)v
国内でのテロは減ったかもしれないけれども、国外でのテロが増えてしまっているように思えます。
日本も含めて、やみくもに消費する経済というのを考え直すときがきたようですね。
「もったいない」という言葉がまさにあてはまりますね。
突然家にやってきた、チビ六やジジをいじめもしないで受け入れてくれて。
六太やジジも、猫同士よりむしろ杏になついている気がします。
猫用おもちゃで遊んであげようと思ったのかと・・
母の希望的妄想かもしれないけれどもネ。
六太が寝ているベッドは、杏用のベッドなのでスペースが余っているのです(><)。
感動ですねーー

偶然にしろ何にしろ、杏ちゃんの優しい気持ちが溢れているよーに感じました

みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)