杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

元旦の朝は雪景色


Category: 四万十ローカル情報   Tags: MIX犬  四万十川  

あけましておめでとうございます。

Flashは予約投稿でしたので

今年初めての「杏とニャンズ日記」です。


12月30日から1月2日にかけて

杏一家は

車で20分ぐらいの距離の

杏パパの実家に行っておりました。

お客様もあることなので

ニャンズたちはお留守番。

その間行ったり来たりで

すっかり疲れてしまった杏一家です。


元旦の朝は雪景色090103a

元旦の朝、

杏パパの実家で

目が覚めてみると

あたりは雪景色。


山の中腹にかかっている雲が

移動すると

その場所の山が白くなっていく

という光景に見とれていました。



元旦の朝は雪景色090103b

こちらは、ニャンズの食事とトイレのために

いったん帰宅途中の

岩間の沈下橋あたり。

流れる川は

四万十川です。



元旦の朝は雪景色090103c

今年初めての写真撮影なのに

おチリが冷たいのか

笑ってくれない杏でした。




FC2 トラックバックテーマ:「2009年の目標」

さて、

2009年の目標は

もち

六太君

室内飼い猫化計画の推進

でしょうか?

テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島    ジャンル : 地域情報


Comments

No title 
あけましておめでとうございます
四万十方面同様に杜の都も新年の入りは
雪景色となりました
今年も昨年同様よろしくお願いします
 
謹賀新年 
本年もよろしくおねがいします。

行ったりきたりで大変ですね。
これも嫁の務めなのかしら・・・

高知って暖かいイメージがあるけど、寒いのかな~

 
ことよろね! 
そた゜ね,杏ちゃん笑ってない…お口はへの字,耳は後ろ,目が怒ってる…
レディーを冷たい所に座らせんなよぉ~って感じ?
凄い冬景色…私も,高知は暖かいと思ってた。以前,山って書かれてましたが…それにしても,冬だーって景色です。あ…鳥肌立ったし…
ぎうぎうか゜終わると,お正月の忙しさ,風邪ひかないよう,気を付けて下さいね。
 
No title 
新年おめでとうございます。
今回の帰省は、お正月早々、用事ができ、とんぼ返り帰省でしたが、
元日は、宇和島も雪でした。
(松山は、やっぱり全く・・。)
さすがに、杏ちゃんの里は、お山が白くなったんですね。
雲が移動すると、山が白くなっていく光景・・見てみたい。
ホント見とれそう・・。
今年も、また四万十オフ!?遊びに行きますね。
どうぞよろしくお願いします。
 
あけましておめでとうございます 
岩間の沈下橋あたりの風景、
とても美しいですねぇ・・・気持ちが凛とします。
確かに冷たそうな表情の杏ちゃんが
これまたかわいらしく。^^

六太くんの室内飼い猫化計画、
がんばってください。
うちのカリ太后のにーちゃんも
外猫時代にかなりの暴れん坊だったので、
家猫になっても隙を見ては外に出てたんですが、
ある日、大けがをして戻ってきて
ケガの治りが遅いので調べてみたら
エイズに感染してしまってたんです。
そのことがわかって以来、飼い主(私の友人)、
本気で完全室内飼い猫化をめざして
日夜努力してるようです。
同じく、とりあえず毎夜の散歩から
徐々にその頻度を減らしていってる様子。
継続は力なり、です。^^
今年もよろしくです♪
 
No title 
この風景の写真絵になっていますね~!水墨画みたいですよ!
 
No title 
新年 おめでとうございます。

昨年は仲良くしていただき本当にありがとうございました。
今年もたくさんお話できるのを
そしてたのしく、かわいいブログをみるのを
たのしみにしております。
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
 
No title 
うっすら雪化粧、きれいですねー。
だっちゅ家近くは全く雪がみられませんから
雪景色好きです。
杏ちゃん(笑)
うふふ・・・冷たいのかしらん。
ブルーな表情ですね☆
 
No title 
凄い!
幻想的な風景ですね!
こちらは全く降りませんでした。
お正月ですからね、雪ぐらい降って欲しいですww
「六太君 室内飼い猫化計画」
応援してます!!
 
ご無沙汰しています 
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

去年は仕事にかまけてずいぶんズルしてしまい、申し訳なく思っています。
今年は心入れ替えて・・・いや、ど努力します(爆)
私たちも里帰りで初雪に出会いました。
山梨は寒いけれど、雪は少ないんですよね。
なんだか妙な感じです。
 
No title 
明けましておめでとうございます

ステキな景色ですね
去年お出掛けした鳴子と山寺に似てます♪
杏ちゃん、オチリが冷たかったのかな?
お顔がカメラのほうを向いてるのでOKヌン(_≧Д≦)ノ彡

ちーちゃん共々今年も宜しくお願いいたします(*^_^*)

 
No title 
新年は雪で明けましたか~v-237
杏ちゃんのおチリが凍傷になりませんよーにv-8
雪山を背景に素敵な四万十川の雪景色ですね~
今年も杏ちゃん・六太くん・ジジちゃん達の記事を楽しみにしておりますv-238
 
肉球おやじさんへ 
あけましておめでとうございます。
杜の都はもっとすごい雪が降っていることでしょうね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
No title 
あけましておめでとうございます。
お泊りのお客様もいたので、杏一家はいったりきたりになりました。

高知といっても、山間部は雪が降りますよ~!
 
幸之助ママさんへ 
いつもぬくぬく温かい部屋にいるので、雪の中に座らされて寒かったのかなあ。
ご機嫌の良くない杏でした。
 
みいこさんへ 
いつも年末年始はバタバタで、近くにいるのに会えませんね。
また、温かくなりましたらオフ会しましょ!
 
ぱんとらさんへ 
岩間の沈下橋は、四万十川の沈下橋の中でも有名な橋なのですよ。

六太の室内飼い猫化計画、応援してくださってありがとうございます。
まだまだ時間がかかりそうですが・・
ストレスを食べることで発散させているのか、おデブニャンコになりつつあります。
 
ejnewsさんへ 
ありがとうございます。
雪雲というのでしょうか?
流れていくと山が白くなっていくのが、とても新鮮でした!
 
ポポままさんへ 
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたしますネ!

ポポ太君とみータンの仲良しぶりをいつも楽しみにしております。
 
だっちゅさんへ 
お元気になられたようで良かった~!
心配しておりましたよ。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
やらいちょうさんへ 
ありがとうございます。
新年早々雪景色でびっくりです。
雲が流れると、山が白くなっていくのがはっきり見えて、なんだか不思議な世界と言う感じでした。
 
亜希パパさんへ 
あけましておめでとうございます。
お久しぶりですね!
山梨のほうが寒そうですが、雪が少ないのですか?
高知は結構降りますよね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
ベリエさんへ 
あけましておめでとうございます。
杏の顔が不機嫌で失礼しました(笑い)。
おチリが冷たかったからでしょうか(ププ)。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
KAITOママさんへ 
元旦の朝からの雪景色にびっくり!
雪の朝は寒いですね。
遠くの山は真っ白で、近くの山はうっすらと雪化粧。
久しぶりにいい写真が(ププ)撮れました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login