杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

お騒がせ猫


Category: 犬と猫   Tags: MIX犬  白黒猫  キジ猫  

お騒がせ猫081227a

昨日の記事でみなさまに

ご心配をおかけしました六太

24日、25日、26日と

夜中に[鳴いたり、

寝ている父や母の髪を

引っ張ったりして憂さ晴らし(?)をしておりましたが、

ついに今日またお昼に脱走!

逃がすものかと追いかける母の姿に、

六太も大パニック!

リードをつけたまま遁走してしまいました。


そして夜になって無事帰宅。

勘弁してくれ~!

ほんとに君はお外に行きたいんだねえ・・



でも、ダメですから!



お騒がせ猫081227b

六太にばかりかまけておりましたが、

23日の日は

にも災難が。

アゴを何者かにひっかかれて。

このお話はまた後日。



お騒がせ猫081227c

夜中に六太が鳴くので

ジジも興奮して、

毎夜運動会をしております。



母に安眠をくらはい・・


Comments

No title 
大変でしたね~杏ママさん・・・

外でケガをして、なんとか家に帰って来れればいいけど、
もしもって考えると恐怖ですよね。

先代ネコたちで何遍もそういう思いをしたので、
今のネコたちは始めから室内飼いにしました。
それでもやっぱり外に出たいみたいです。

では、六太くん、お正月ぐらいは大人しくしてママを安眠させてください。
 
No title 
六太さん、えらいこっちゃだったのね(汗)!!
ひゃ~、無事でなによりだったわ・・。
お外へ行きたい気持はわかるけど、怖いことが多いからねぇ・・。
リード付けたまま逃亡ってのも・・
そのリードがどこかに引っかかっちゃったりしたら
帰りたくても帰れなくなっちゃうし(汗)。
お願い六太さん、逃亡しないでーーー(願)。

そして杏ちゃんのあごが(汗)。
 
No title 
杏ママさん、おつかれさまです。

六ちゃんもオツカレサマです(^-^;;

そうそう、リードつけっぱなしで逃走は

どっかにちょっとひっかっかっても

帰れなくなるからね。気をつけなきゃですね。

無事でなによりでしたが。

杏ちゃんの顎も痛そう(^^;;
 
No title 
わー、大変でしたねぇ・・・ 
つて、まだ杏ママさんちのことをよく存じ上げてないワタシ、
今回六太くんのことを拝読して、
むちゃくちゃ興味喚起されました。興味深い。
お正月に全過去ログ拝読いたしたく。^^
まずは、杏ちゃんのアゴの傷の謎・・・ですな。
 
No title 
杏ちゃん誰にひっかかれたのかな
ちょっと痛々しいね
誰だろねレデーの顔に傷つけるなんてねー
 
No title 
六太さん、困ったもんですね。
でも外に出たい気持も分かるし、
難しい問題です。
で、杏ちゃんも?!
引っ掻いたのは誰?
 
あらら・・・ 
六太くん、リードを付けたままと言うのも怖いですね。
それに杏ちゃんの顎の傷は?
いったいどーしたのでしょう・・・心配だわ。
ママさん、夜の大運動会お察しいたします。
どーぞ体調崩さないように気を付けてくださいね~!!

六太くん、ジジちゃん、ママを寝かせてあげてねv-238
 
ツブシオさんへ 
六太はチビノラだったのを保護したので、よけいお外に行きたいのでしょうねえ。
なんとか室内飼い猫にしたいものです。

お正月休みに入りますので、夜鳴いてもがんばれるかな。
 
ぢるさんへ 
ほんとに。
針金を首に巻いて帰ってきたときは、ショックでした!
暴れたら首が絞まっていたかもしれません。

リードをつけたままの逃亡は、おっしゃるとおり何かにひっかかったら帰れなくなってしまいます(><)。

今回は呼べば、かすかに泣き声が聞こえていたので、怯えて出てこなかったのかも。
お散歩のときは、リードをしっかりもって、六太単独で出かけることにします。
 
ポポままさんへ 
次から次へ、年の瀬になってあわてることが~!
リードをつけたままの脱走は、ハラハラドキドキでした。
もっと注意してお散歩しなきゃと思いました。
 
肉球おやじさんへ 
杏のアゴに傷をつけたのは、誰なんでしょうね?
杏は聞き分けのいい子で(親バカですが)、ビッタレなので、母が心配するようなことをあまりしないのですが、年の瀬になってやってくれました・・
 
ぱんとらさんへ 
お正月中に過去記事を?
「杏とニャンズ日記」に興味を持ってくださってありがとうございます。
ヤプログ→エキサイトブログ→FC2って3代目なのですよ。
まだ未完なのですが、上のナビゲーションで「PHOTO」のところにチビ六の写真も置いてありますので、時間がありましたら見てくださいね!
 
やらいちょうさんへ 
六太はこまった猫さんです(><)。
ジジみたいに初めから室内飼いだとよかったのですが、六太はチビノラだったのを保護して、杏の弟分になったので、お外への渇望が強いのでしょうね。
 
KAITOママさんへ 
そうなんですよ。
リードをつけたままの遁走は、どこかにひかかってしまったら大変ですものね。
もっと注意してお散歩に行くようにしなくちゃですね。

ジジの夜の大運動会も、六太が鳴かなくなれば収まると思います。
それより、六太が寝ている母の髪を引っ張るのが~~!
びっくりして飛び起きてしまいます(><)。
 

Leave a Comment



03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

02

04


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login