Comments
No title
今はいい時代になりましたよね
PCで簡単にできるから
まあその分町の印刷屋さんは大変なんでしょうけど
手書きやプリントごっこやらワープロやら
我が家もモモがメインの年賀状です。牛柄に加工してね。
ここにも親ばかがでてますね・・・
PCで簡単にできるから
まあその分町の印刷屋さんは大変なんでしょうけど
手書きやプリントごっこやらワープロやら
我が家もモモがメインの年賀状です。牛柄に加工してね。
ここにも親ばかがでてますね・・・
No title
可愛い年賀状が出来上がりましたね~
スリーサンタもとっても可愛いです。
スリーサンタもとっても可愛いです。
No title
あっ、可愛い~
私も昨日刷り終わって、ホッとしているところです。
毎年、KAITOのみのデザインなのですが、今年は私の友人関係は親子をテーマに・・・ウふふ

私も昨日刷り終わって、ホッとしているところです。
毎年、KAITOのみのデザインなのですが、今年は私の友人関係は親子をテーマに・・・ウふふ

No title
おっ!イラレですか!
なかなか上手に出来てるじゃないですか!
イラストが凄く可愛いですよ!
ウチの年賀状は嫁がさっさと作ってしまいましたww
まぁ、毎年のことですけどね!
なかなか上手に出来てるじゃないですか!
イラストが凄く可愛いですよ!
ウチの年賀状は嫁がさっさと作ってしまいましたww
まぁ、毎年のことですけどね!
No title
ふんっ、私は今年も年賀状と縁がないも~ん
いかに、みんなが健康で元気でいられることがどれだけ、幸せなことかって、改めて思います。
でも、いつかはどんだけ長生きしても、命は尽きるんだけど・・・
年賀状が書けないのは、寂しいでちゅ。
年賀状のこないお正月も、寂しいので、喪中欠礼ハガキは、今年も出してません。
書けない分、寒中見舞いハガキをお正月が過ぎたら、書こうと思ってます。
ステキな、年賀状をお待ちしております

いかに、みんなが健康で元気でいられることがどれだけ、幸せなことかって、改めて思います。
でも、いつかはどんだけ長生きしても、命は尽きるんだけど・・・
年賀状が書けないのは、寂しいでちゅ。
年賀状のこないお正月も、寂しいので、喪中欠礼ハガキは、今年も出してません。
書けない分、寒中見舞いハガキをお正月が過ぎたら、書こうと思ってます。
ステキな、年賀状をお待ちしております

肉球おやじさんへ
印刷屋さんはたいへんですよねえ。
毎年、年賀状の図案を考えるのが楽しいけれど大変です(><)。
モモちゃんの年賀状欲しいなあ!
毎年、年賀状の図案を考えるのが楽しいけれど大変です(><)。
モモちゃんの年賀状欲しいなあ!
おでぶにゃんこさんへ
ちょっとかわいく作りすぎたので、杏パパは不満げです(><)。
自分では絶対作らないので、全部これで出してやりました(ププ)。
自分では絶対作らないので、全部これで出してやりました(ププ)。
KAITOママさんへ
今年はいつもより早くできました!
いつも出せるのが27日ごろになってしまいます。
年賀状って作るのが楽しみですよね!
いつも出せるのが27日ごろになってしまいます。
年賀状って作るのが楽しみですよね!
やらいちょうさんへ
ホホ。
イラレの方がなんとかできます(><)。
フォトショはなかなか・・むずかしいです。
やらいちょうさんのところは、奥様が作るのですか?
杏パパはPC使えないので、全て私が。
全部これで出しちゃいました(キヒヒ)。
イラレの方がなんとかできます(><)。
フォトショはなかなか・・むずかしいです。
やらいちょうさんのところは、奥様が作るのですか?
杏パパはPC使えないので、全て私が。
全部これで出しちゃいました(キヒヒ)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
年賀状
すてきです
さすが杏ママ
ウチは今年は手抜きです…
さすが杏ママ
ウチは今年は手抜きです…
非公開コメントさんへ
メールにてご連絡させて頂きます。
なつさんへ
ありがとうございます。
ご出産のため、年賀状手抜きはしょうがないですよ~!
ご出産のため、年賀状手抜きはしょうがないですよ~!
空ママさんへ
あっ!喪中でしたねえ。
すみません。年賀状出してしまいました(><)
すみません。年賀状出してしまいました(><)
No title
いいんですよ~。
気にしないで下さい。
友人にも、「年賀状出していいの?」って聞かれて、「お待ちしてます」って、即答(笑)。
私は、年賀状、受け付けますよ~。
楽しみにしてますね♪
気にしないで下さい。
友人にも、「年賀状出していいの?」って聞かれて、「お待ちしてます」って、即答(笑)。
私は、年賀状、受け付けますよ~。
楽しみにしてますね♪
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)