杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

去年のお猿


Category:   Tags:  MIX犬  滑床渓谷  

去年のお猿081118a

去年の滑床渓谷です。

去年は観光客が大勢いるところにも

お猿が。



去年のお猿081118b

こーんな接近シーンもありました!

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
↓杏ちゃん、もみじがよく似合います。
犬猿の仲というのは本当なんですね。

去年のお猿さんは平気だったんでしょうか?
 
No title 
 ロスの様な半分砂漠みたいな所に住んでいると日本の紅葉の季節は何時まで続くのかスッカリ忘れてしまうのです。未だ紅葉は終わっていないのですか?
 処で猿って怖くありませんか?何時何をするかわからないでしょう?
 
No title 
「雪輪の滝」って、きれいな名前ですねー。
雪が降るのでしょうか。

杏ちゃんとお猿さんは大ゲンカしないのですか?
とっても、不思議です。
幼いころ、四国のお猿さんがいっぱいいるところに
いきましたわー。
とっても、こわかったですv-406
2枚目の杏ちゃん、うれしそーなお顔してますものねv-410
 
No title 
滑床渓谷の紅葉きれいですね。見惚れてしまいました~
最近のお猿さんは人馴れしていて恐がりませんね。
杏ちゃんは珍しい動物を見て野生が多少目覚めたのかもしれません。
ピッピも日光や上高地でお猿さんに会った時には声は出しませんでしたけど
目がらんらんと輝いていました。

頭に紅葉を載せた杏ちゃんのお写真素敵です。
表情がいいしバックのボカシもいいなぁ.....
デジイチで撮られたのですか?
 
No title 
ご無沙汰です。

ご無沙汰しておきながら勝手な申し出なのですが、
私のリンク集から「よねやまさん」を訪問していただき、お時間のある時で結構ですので宜しければご署名いただけますと幸いです。

杏ちゃん、おさるさんと対面してるゥ~♪
 
おでぶにゃんこさんへ 
お猿さんは、杏のことをとっても警戒していましたよ。
杏は、敵対心はないようですが・、そばに行きたがっていました。
 
ejnewsさんへ 
日本は狭くて小さいようで、南北に長いので、場所によって紅葉の季節が違いますねえ。
高知は紅葉まっさかりってところでしょうか。

そうですね。看板に「野生の猿に注意」というのがあるように、食べ物など持っているとひったくられてしまうようです。
杏がお猿よけになっているのでしょうね。
 
だっちゅさんへ 
「雪輪の滝」は、一枚岩の斜面を水が雪の輪のような形になって流れ落ちてくるので、この名前がついたようです。

お猿さんのそばにいきたくてしょうがない杏なので、お猿さんから攻撃されるかもと思ってダッコしていました。
お猿さんのほうは、杏のことが恐かったのかもね!
 
ピッピ母さんへ 
滑床渓谷の紅葉はきれいでしたよ~!
去年行ったときは、すごく寒くってジャケットに毛糸の帽子までかぶっていました。

今年は嘘みたいに温かくって、汗ばむほどでしたよ。
杏は去年のお猿さんに会ったことを覚えていたのか、キョロキョロ、クンクンお猿さんの姿を探していました。

カメラはデジイチです。
CANONのEOSです。
 
wakoさんへ 
お久しぶりです。
わかりました。後ほど伺いますね。
 
だっこが可愛い! 
『ママ,ママ~…あれは何て動物~?』って聞いてるみたいね。
お互い,『犬猿の仲』って気が付いてないのね。なのに,今年は…いつ気が付いたんだろうね?

 
No title 
野生のお猿さんに遭遇は怖いですねi-183
まさに"犬猿の仲"って感じかな・・・
杏ちゃんくれぐれも気をつけてねーーv-237

前記事の葉っぱを頭のてっぺんに乗っけた杏ちゃんv-8 メチャクチャ面白い~v-218
何かに変身したのかなー?
 
No title 
紅葉を見てきたのね。
おさしん、とっても綺麗でした♪
杏ちゃん、おさるさんに会ったんだ!
車から飛び出そうとしたなんてヒヤヒヤ~(汗)。
だからかな、この記事中のおさしんで抱っこしてもらってたのは。
 
No title 
お猿さんと杏ちゃんの超異常接近ですね
見てるだけで怖いっす
因みに2にゃんがお猿さんと遭遇すると
どんな状態になるんだろ
 
No title 
にゃははっ!
杏ちゃんの表情が笑えますね!!
対するお猿さんは無表情ww
このコントラストが面白いです!
 
幸之助ママさんへ 
去年のお猿さんの方はけっこう威嚇してましたよ!
杏は初めて見るお猿さんが、めずらしいのかほえたりせずにそばに行きたがっていましたっけ。
このときのことを覚えていたのか、紅葉の見える場所ではクンクン匂いをかぎまくって興奮していました!
 
KAITOママさんへ 
野生の雄ザルは大きいし恐いですよね!
写真を撮った場所は、観光客がけっこういるので、襲ってくるようなことはなかったのですが、人が居ないときは行きたくないですよね。

ボディが写らないと、狐さんのようですね(笑い)。
 
ぢるさんへ 
滑床渓谷の紅葉、きれいでしたよ!
帰りに遭遇したお猿さんを見て、杏は車から出たがるので押さえていました。
お猿さんは、木の上や崖下に逃げて、じっと様子をみていましたよ。
 
やらいちょうさんへ 
去年の杏、お猿さんを見て笑っているように見えますね。
お猿さんの方は警戒心むき出し!
 
肉球おやじさんへ 
橋の欄干のところのお猿さんは、人間がそばに行っても平然としていましたよ。
杏に気がつくと、凄い顔になって、敵対心むき出し。

ニャンズがお猿さんとですか?
六太は「ウルルルル」と威嚇するかな?
ジジは一目散に逃げます(絶対に!)
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login