杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

鹿の足跡


Category: 犬と猫   Tags: MIX犬  白黒猫  鹿  

鹿の足跡081102a

杏の家の周囲に

鹿の足跡発見!



鹿の足跡081102b

囲っていない花壇の

周囲の竜のひげが無残な姿に。

山に食べ物がないのかなあ。

植林するなら雑木も植えないと、

獣害がますますひどくなるのかもしれない。



鹿の足跡081102c

ほかに被害はないかしら?と見回すと、

アニマルネットに

カマキリバッタが!

カマキリがバッタを食べているところでした(><)。



鹿の足跡081102d

そしてこれはカマキリの卵。



鹿の足跡081102e

アニマルネットの向こうは杏の家のお庭。

そこでバッテンされたジジがゴロゴロしておりました。

ジジはバッテンされていると落ちつくらしい。

バッテンを取るととたんにへっぴり腰になっちゃいます。



鹿の足跡081102f

そして、庭には

六太の置き土産の

モグラさんがころがっておりました・

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
凄いですね~!!
まさに大自然と隣り合わせという感じですね!
鹿が出てきて荒らしていくんですか!
そしてカマキリの卵ww
子供の頃にはあちこちでみられましたが、
最近では全く見なくなりました。
そしてモグラ!!
六太さんが捕まえたんですね!
 
カマキリも…大きい! 
鹿…っ!しかも,足跡,おっきく感じるんですが…
遭遇すると,怖いですね…遠目では可愛いけど…
ごろんごろんジジたん,お腹ほわほわって感じで気持ち良さそう!
六太君の置き土産に,ジジたんも興味津々。でも,杏ちゃんは興味無いみたいね。
朝晩と日中の気温差が激しいですね。日向が気持ちよい季節です。(^^)
 
やらいちょうさんへ 
すっごい山奥って感じでしょ!
鹿の鳴き声は毎晩聞こえるのですよ。
でも家の近くで見たのは1度きりなのです。
最近、鹿が増えて獣害がひどいらしいのです。
そのために農業を辞めざるを得ない人が多いのですよ。

六太君、ここのところ狩に熱中しております(><)。
 
幸之助ママさんへ 
鹿の足跡は、杏のよりちょっと大きいくらいなので小鹿かも。
遭遇したら恐いですぅ。
家の近所では1度見かけたことがありますよ。
泣き声は毎晩聞こえます。
そのたびに杏がキュウキュウなきますが(><)。

ジジのおなかはすごく柔らかくて、触ると気持ちいいですよ。
 
No title 
鹿って、警戒心が強いから、近づくとすぐ逃げちゃうんだろうね。
毎晩鳴き声が聞こえるなんて、自然の中で暮らしてるって感じ。(笑)
うちの近所では、イノシシさえも見ませんが、地域によっては、鹿、イノシシ、猿の獣害がひどくて、杏の里と同じく、農業をやめてしまったところもあるそうです。
人間と、うまく共存できるのが、一番いいですよね。
ジジちゃんも、冬毛になったね。
お腹が気持ちよさそ~!
 
No title 
鹿の足跡!
ってことは、杏ちゃんは鹿も見てるのかしら?
鹿は毎年やってくるの??

六太さんの御土産が。
六太さん本人はいずこへ? また次の狩りにお出かけだったのかな?(笑)。
 
No title 
モグラとか蟷螂の卵懐かしいですね!
 
空ママさんへ 
最近は、鹿も人間を見ても逃げない固体もいるそうですよ。
出くわしても悠然と道路を渡っていくとか。
昔は、人家のあたりに鹿が出てくるなんてことはなかったようです。
それだけ山に食料がなくなっているのでしょうね。

ジジののおなかフニュフニュで気持ちいいですよ~!
 
ぢるさんへ 
夜、酔っ払いの旦那を乗せて車を運転していると、ときどき鹿を見かけます。
そのたびに杏はキューキュー騒ぎます。
どうするつもりかしらね?
 
ejnewsさんへ 
モグラはよく庭に転がっております(><)。
六太君のお持ち帰りで、鳴いても誰も出てこなかったときはおいていくようです(シクシク)。

カマキリの卵は生まれて初めて見ました!
カマキリがバッタを食べてるところも・・・・・
 
No title 
蟷螂は良く子供の頃捕まえて遊びましたが、時々失敗して蟷螂の鎌で指を鋏まれたりした記憶があります。でも鹿は見ませんでした。せいぜい鼬、猪、随分昔は熊も出たそうですが、熊は私は見ませんでした。其れと山椒魚もいました。
 
ejnewsさんへ 
杏のところでは、鹿が増えすぎて猪が減ってきたという話を聞きます。
鹿の天敵がいないからなのかしら?
鹿の天敵って何でしょうね?

山椒魚もいたのですか?
昔は、水がきれいだったのでしょうね。
 
No title 
シカさん達も冬を目前に食べ物を求めて人家の辺りまでやって来るのでしょうか・・・
杏ちゃんの足より大きい足跡、大きなシカさんかしらねー。

モグラv-8って・・・実際にこんな感じのリアルな形でお庭に・・・・i-229
杏ママさんには、狩人六太くんのあまり嬉しくないお土産ですねi-240
 
KAITOママさんへ 
杏地方では鹿が増えすぎているようです。
このところあちこちで目撃されていて、被害も半端じゃないようですよ。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login