杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

なんサマツ?


Category: 犬と猫   Tags: MIX犬  白黒猫    

なんサマツ?081017a

ジャーン!

秋の味覚「松茸」

といいたいところですが、

これは松茸に姿かたちが似ているサマツです。

知り合いの方が今朝、持ってきてくれました。

サマツは「ニセ松茸」とも呼ばれ、見た目はそっくり。

食感もそっくりなのですが、

なんサマツですが、

にほひが・・・・・

松茸のおすいものを味付けに、

炊き込みご飯をするとおいしくいただけます。

杏家では、おうどんに入れていただきました。

ウン。なかなかのお味です。



なんサマツ?081017d

晴れるというのでお布団を干したのですが、

日が差してこないので撤収。

ありゃ。ちゃっかりのっかっている狸です。



なんサマツ?081017b

曇っていて、

日中も肌寒いので寝てばかりのニャンズ。

ニャン服を着せられても



なんサマツ?081017c

そのまま寝ておりました。



植林ブログパーツ[grems]・・・枯れてないでよっかった~!

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
サマツですか
初めて拝見しました
なるほど松茸そっくりですね
といいつつも本物の松茸って一度しか食べたことない
貧乏人ですけど
仙台地方にもサマツってあんのかな?
 
No title 
え~?
これマツタケじゃないんですか?
サマツ?
そうサマツか~ww
にほひがダメなんですね。
なるほどうどんにねぇ~。
あらら、みんなおねむですね!
 
No title 
サマツなんて茸初めて聞きました。やはり古い松に生えるのですか?
処で、生のコーヒー豆の通信販売は日本でも在るようです。コーヒー生豆通信販売で検索してみて下さい。其れと時間がないので余り良く調べてないのですが、 
  http://jikohtei.ciao.jp/roast/index_roast.html
このサイトに焙煎の仕方を一寸説明していると思います。もっとチャンと説明しているサイトが絶対に在ると思います。ホントに美味しいですよ~!
 
No title 
あら、そっくり。
これは、だまされますねー。
かおりがないということですね(^^)

ジジちゃんと六太ちゃんのお洋服がv-10
もっとみたいわんe-266ポチ☆

杏ちゃん、そりゃ気持ちいいよねv-398
 
No title 
サマツと松茸って、黙ってたら分からないかも?
最近、うちの近くの道の駅では、この写真のような大きさの松茸が1本、9,600円で売ってました。
もちろん、町内の方が採ってきたものですが、高くても、売れてるんですよ~!
小ぶりのものは、3,900円。
ワンニャんズ、気持ちよさそうに寝てるね。
一緒に寝ると、六太くんなんかお日様の匂いがしてるかな?(笑)
 
肉球おやじさんへ 
サマツという呼び名は地方名(?)らしいです。
モミタケというそうで、モミ、アカマツ、エゾマツなどの針葉樹林に群生するとか。
だから仙台にもあるかも。
サマツはときどきいただくことがあるので、買ったことがないのです。
くださる方も、自分ちの山で採ってきたものなので、たぶんタダだと思います。
 
やらいちょうさんへ 
写真で見ると、松茸!に見えるでしょ!
マツタケ独特の香りがないんです。
キノコ~!って匂いはするのですが・・
でも、食感はマツタケそっくりですよ。
 
ejnewsさんへ 
四国に住んでいらっしゃったときにはサマツってなかったのですか?
最近メジャー(?)になったのかしら。

生のコーヒー豆、通販で買えるのですか?
さっそく覗いてみますね。ありがとうございます。
 
だっちゅさんへ 
写真で見ると、「マツタケ?」って思っちゃいますよね。
でもマツタケの匂いがニャイです。

六太のニャン服は、着れるのがたぶんこれ1枚しかニャイです。
今度、杏のを・・・・・無理かニャ?
ジジは六太やライチ君のおさがりがあるので、けっこう持っていますよ。
 
空ママさんへ 
アハハ。
写真で見ればわからないかも~!
こんだけデカイと、マツタケなら高いぞ~!
9,600円で売っていったの?
とーっても庶民の口にはねえ。

六太はときどき布団の上にのっかっています。
重いぞ~!
 
眠いですね~! 
杏ママさん,お仕事お疲れ様でした~!
ニャンズのお寝んね姿,可愛いね~!ニャン服着せられても,気持ち良さそうに寝てるし。
ジジたんは,男前っ!ジジたんは,くしゅってなってるお鼻とお口が可愛いねー。
杏ちゃんも,お布団の上で,気持ち良さそうに寝てますね~。寝姿見てると,癒されます。
私も…最近,眠いです。zzz…
 
なるほど 
松茸の味おすいものね、( ..)φメモメモ
こちらの海沿いの松林では、今、信州ではジゴボウと言っていた、ぬるぬる黄色いキノコが沢山出ています。
でも、おそらく宮崎の人は馴染みがないので、そのまま誰もとっていないようです。毎回、とろうかとるまいか悩みつつ、お散歩しています(笑)。
サマツのほうが、ずっとおいしそ^ー^
 
No title 
モスカルです。いつもお世話になっております。
 杏ママさんや、高知の皆さまに呼びかけをしました、廃校の結果について、
ブログにてご報告しましたので、ぜひご覧になって下さい。
 お忙しいところすみません。よろしくお願い申し上げます。
 
No title 
サマツ、松茸にそっくりですね。
秋のお味がするのでしょうね。松茸は無理ですけどきのこの入ったおうどんが食べたくなりました。なんかお腹が空いてきました。さっきお夕飯食べたばかりなのですけどね。

ワンコってふわふわ柔らかい場所が好きですね。特にお日様の匂いがするお布団なんか大好きですよね。
ピッピは洗濯物を畳んでいたりすると必ず来てちゃっかりのっかってすやすや.....。困ります。
 
幸之助ママさんへ 
猫さんにとっては、寒い季節になってきたのか、猫ダンゴになっています。
寝ているニャンズに、ニャン服を着せてみました。
文句も言わず、そのまままた寝ておりましたよ。
 
はなママさんへ 
ジゴボウって、芝生のところに生えているナメコみたいなキノコのことかな?
四万十広場によく生えていますよ。
あれって食べられるキノコなの?
キノコは気をつけなきゃいけないのじゃ?

サマツは、シコシコして結構いけますよ!
「松茸のお吸い物」っで香り付けすれば完璧(笑い)。
 
モスカルさんへ 
わかりました。
伺いますね。
 
ピッピ母さんへ 
サマツは食感が松茸そっくりです。
味はというと・・
味覚というのは、やはり香りが大分影響するのかもという典型かも知れませんね。

ワンコさんは、干したばかりの布団の上や乾いた洗濯物にすぐ乗っちゃいますよね。
せっかく洗ったばかりのタオルに毛が・・・・・
顔を拭くと、鼻がむずがゆくなります(><)。
 
サマツ 初めて見ました!! 
松茸にしか見えないですねーv-8
食感が松茸なら、にほひの方はエッセンスで完璧な松茸ご飯がv-221大満足しちゃいますよー私 ほほほ。
松茸のお吸い物で味付けとはさすがですーーv-218

みーんな可愛い寝姿にほのぼのしますね~。
お布団の上とか、大好きですものねーv-238
ジジちゃん、六太くんはお洋服着て寒さ対策ですね!!


 
KAITOママさんへ 
写真で見ると、松茸に見えますか~?

ほんとの松茸が食べたいです~~!
小さいのでも1本、3,000円では食べられませんねえ。
 
No title 
通りすがりですが、サマツって初夏に収穫される松茸のことですよ。つまり松茸そのものです。漢字で書くと早松です。
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login