杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

四万十川で棒拾い


Category:   Tags:  四万十川  MIX犬  エコ  

四万十川で棒拾い081003d

きょうは
しまんとがわであそびます。



四万十川で棒拾い081003e

カヌーにのったこどもたちも
ちゅうもくしているので

してない、してない。



四万十川で棒拾い081003a

がんばって
かわからぼうをとってこようと
おもいます。



四万十川で棒拾い081003b

カポ



四万十川で棒拾い081003c

とったー!

gremsが一周年記念企画をしています。

gremsってブログで苗を育成し植林するエコアクション!

ブログパーツ型環境貢献サービスです。

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

水は冷たい? 
このカヌーのお子ちゃま達は,地元の小学生ですか?
かなり様になってますよね。
杏ちゃんも,ちゃんと拾えたのね。すっかりと水に慣れた杏ちゃん。凄いねー!コウたん…遅れを取ってます…(^_^;)
 
杏ちゃんすご~い 
 頑張ったね。杏ちゃん。
みんな杏ちゃんに注目!だよ。
朝夕はすっかり秋です。冷房が、不要になりました。
 
No title 
杏ちゃんはお顔をつっこんで、この棒を取るのですか?
杏ちゃん、すごーいe-460ポチ☆
水面からさがすのも、ビックリです。

いいなー、こんなところ・・
ほんと、いいなーーーv-398
 
No title 
杏ちゃん水遊びいや棒遊びで
水もしたたるいい女に!?
カヌー乗りたいなー
 
No title 
杏ちゃん、スゴイなあ…
顔を水につけるなんて、レオどころか、私だって出来ませんよv-237
でも勢いよく飛んでいくわけではなくて、ソロリソロリなのね…ふふ。
 
No title 
すっかり、お腹辺りまでは入れるようになりましたね。
来年は、泳ぎにチャレンジ!
杏ちゃんは、どんどん進歩していってるのに、空は進歩なし(><)。
今、やってることは、呼び戻しを完璧に出来るようになること!
家の中では、ほぼできるようになったけど、野外は刺激が多くて、まだまだです。
 
No title 
おおっ、凄い凄い!
でもそろそろ水も冷たくなっているのでは?
カヌー楽しそうですね!
近くでカヌーが出来るなんて幸せな子供達です!
本当に羨ましい環境ですね!
 
No title 
幸之助ママさんへ
カヌーに乗っている子ども達は、地元か近隣の子ども達だと思います。
カヌー館がカヌー教室をやっていますので。
コウたんも四万十川に入ろう!

青ママさんへ
杏、おなかの辺りまで水の中へ入っていけるようになりました。
来年は「おんせーん」できるかな?

だっちゅさんへ
杏はおなかが浸かるところぐらいまでは、川の中に入れるようになりましたよ!
木の棒は水に浮いているので、取ってこれます。

肉球おやじさんへ
川からあがった後がたいへんなのですが・・
毛足が長いのでどろんこ。
カヌーに乗りにぜひ来てくださいね。

レオままさんへ
杏、そろりそろりなのです。
ビッタレなので用心深いですね。
その方が安心して、見ていられますけどね。

空ママさんへ
おなかが水につくところぐらいまでは、行けるようになりました。
来年は、リリーちゃん目標にガンバ!

やらいちょうさんへ
10月になったとは言え、日中は半そでの人が多いくらいなので、水はまだそんなに冷たくないですよ。
杏は、深いところへは行けませんもの(笑い)。
小さいときからカヌー体験ができるのはいいですよね。
 
杏ちゃん 凄いねっ!! 
川のお水は冷たくないのかなー?
カポっ、ちゃんとお顔をつけて棒を取ってくるだなんて、"かなづちKAITO"くんからすれば、超凄いことですーv-221

澄み切った川に色とりどりのカヌーの子供たちの姿もきれいな景色の一つですねe-420
 
KAITOママさんへ 
まだ水はさほど冷たくないですよ。
日中は半そででだいじょうぶなくらいです。

杏は、青空コンビに鍛えられて、大分水の中に入れるようになりました!
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login