杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

長生(ながおい)の沈下橋 その2


Category:   Tags:  四万十川  

長生沈下橋080825i

沈下橋とは、Wikipediaによると、

橋の上に欄干が無い事、欄干があってもかなり低いものや増水時に取り外し可能な簡易的なものが付いており、水面からの高さが高くないことが特徴である。これは、増水時に、橋が水面下に没するようになっており、流木や土砂が橋桁に引っかかり橋が破壊されたり、川の水が塞止められ洪水になることを防ぐためである。また、壊れても再建が簡単で費用が安いという利点もあり、実際に流されることを前提としていた例もある。一部の橋には流木避け(増水時流木やゴミが桁や橋脚に直撃して壊れるのを防止する為、橋上流部側面に設けられた斜め状の部材)が設置されている事もある。

長生沈下橋の下の川原は、
水遊びする家族連れでにぎわっていました。

長生沈下橋080825a

リリーちゃんは、
とってもフレンドリーな女の子なのだけれども、
ボールに対しては欲張り。



長生沈下橋080825b

自分のボールを咥えたまま、
のボールも取ろうとする。



長生沈下橋080825d

真ん中に落ちると、ボール争奪戦が!



長生沈下橋080825g

自分のボールをリリーちゃんに取られまいと
必死で逃げる

でも、オシッポが垂れていないよ!



長生沈下橋080825e

ニコ



長生沈下橋080825f

ニコニコ

長生沈下橋080825h

エヘラ~

テーマ : 犬との生活    ジャンル : ペット


Comments

No title 
杏ちゃん水遊び楽しそうですね
生き生きしてます
大自然の中でのびのびとね
 
別天地! 
凄いね凄いね~!本当に,お尻尾垂れてないよー!
みんなみんな。良いお顔してるね,楽しかった事が良く分かるよ!
六太君は野球,杏ちゃんは水泳,さぁ…ジジたんは?
こんなに綺麗な水なら,気持ち良いはずだよ。
残り少ない夏です,冷たくならない内に,もっと遊ぼうぜ~!ダイエットに最適!  
 
No title 
子供の頃沈下橋を渡るのは、橋に欄干が無いので怖かった事を憶えています。私の故郷にあった沈下橋は川幅が狭かったので、この写真の橋よりももっと小規模の物でした。が、近くの越知町と言う町の付近には大きな沈下橋がありました。
 
No title 
沈下橋って・・ 少し前に杏ちゃんがお散歩の橋を渡るのが(怖)って
お話のときに「こっちのほうが怖いのよ」って教えてくれた橋?
欄干が無いってのは怖いわ、真ん中しか歩けんな(汗)。
取り外しできる欄干なんてのも初めて知った! 凄いね、知恵だね~。
そして人間の子供だけでなく、わんこたちの遊び場にもなってんだ!
わんたちの笑顔、どの子もかわえぇ♪
 
やっと雨らしい雨が降りました。 
昨夜からの雨が今朝のお散歩前まで降っていたので、恵みの潤いで木々もホッとしていそうですv-238

沈下橋とは、そー言う造りになっているのですね・・・
欄干の無い橋、ちょっと怖そうだけど、スリル感も味わえて楽しそうでもありますねi-236

ボール争奪戦にシッカリと参加している杏ちゃんv-237  ふわふわ尻尾も垂れること無く立派v-218

ワンちゃん達の「ニコ ニコニコ エヘラ~」が何とも言えませんね~v-10


 
肉球おやじさんへ 
杏は水遊びの楽しさに目覚めたようです。
いまだ足の長さ分の水深までしか行こうとしませんが・・
去年までの、水深3センチまでよりは進歩したようですよ。
 
幸之助ママさんへ 
リリーちゃんがそばに来ても、杏のオシッポが垂れていないのにはびっくり!
よっぽど楽しかったのか、嬉しそうな顔をしていましたよ。
 
ejnewsさんへ 
沈下橋は欄干がないので、渡るのが恐いですよね。
ここの橋は長いし細いので、私は、夜間車で渡れないと思います(><)。
 
ぢるさんへ 
四万十川には沈下橋がたくさんあるのですよ~!
それだけ、川が氾濫するってことなのかも。
台風が来たりして、増水時はこの橋も水面下になりますよ。
 
KAITOママさんへ 
恵みの雨が降りましたか?
こちらは、降るかな?っと思っても、全然降りませんねえ。
ちょっと降ってくれればと思うくらい。

沈下橋は下から見ると、結構幅が広い感じがするのですが、これが車で渡るとなると、結構スリル満天!
大型車だと恐いよ~~!
 
No title 
うわーん。また怖い橋だ~!!

橋のちょっと下にいる親子は、もしや飛び込もうとしてるのでしょうか?
コワコワーっ!!
(怖がりだから、そんなところに目が行くの)

しかし、みんなニコニコしていて、本当に可愛いです♪
 
No title 
沈下橋で、みんな楽しそう♪
もうちょっと時間があれば、杏ちゃんにも会えて、一緒に遊べたのに・・残念です。
杏ちゃんも、大きなリリーちゃん、空くんにまじって、お尻尾ふわふわのまま遊んでるね。
ずいぶんとたくましくなったよね!
りりーちゃんの泳ぎは、すごいなぁーと関心しました。
私のアップは遅れております・・(^_^;)
 
No title 
みんな楽しそうな顔してますね~。
私は、リリーちゃんと空に体当たりされ、そばでブルブルされ、ビチョビチョi-183
そんなんだったら、杏パパさんと一緒に泳げばよかったなぁと、ちょっと後悔。
杏ちゃん、リリーちゃんに慣れるのは早かったね。
 
No title 
こんばんわ
いいところですねーーーー。
ほーーんとに、うらやましいーー!!
わんちゃんたちもいいお顔!
 
No title 
沈下橋初めてみましたよ。
こちらも川が多く、町中、橋が沢山ありますが、
こういうのは、初めてみました。
遠くから見ると、海みたいです、それに子供達の逞しいこと、危なっかしい橋なのに、平気そうに遊んでますね~
杏ちゃん、川遊び楽しかったようでいつもの杏スマイルですね~、そういえば、杏ちゃん、少しダイエット成功したのかな、少しお顔が小さくなりましたね。
 
レオままさんへ 
橋の所に居る親子はたぶん見ていただけかと・・
あそこから飛び込んだら浅そうで危ないかも。
飛ぶならもう少し左の方へ行かないとね。
 
みいこさんへ 
お会いできなくて残念でした~~!
ちょうど仕事の打ち合わせがあったので、タイミング悪かったです。

リリーちゃん、すごいでしょ!
ボールを遠くに投げても、泳いで取ってくるんですよ!
 
空ママさんへ 
リリーちゃんに体当たりされると、ふっとびそうになりますよね!
ボールもなかなか離してくれないし。
リリーちゃんがそばに来ても、杏が平気だったのにはびっくりでした。
 
だっちゅさんへ 
山奥ですが、自然でいっぱいなのですよ!
ワンコさんたちにとっては楽園かな?
 
wakoさんへ 
沈下橋は四万十川にたくさんあるのです!
それだけ、川が氾濫したりするってことなのだけれどもね。
水面よりかなり高いところに架かってますが、台風のときは水没したりします。

杏が細く見えるのは、濡れているせいですよ(ププ)。
いつもはモコモコ毛なので、ぶっちょりに見えるだけなのです(笑い)!
 
たのしそ~ 
人間もワンズも楽しそうv-10

ワンズ、みんないいお顔しています♪

わたしも、小さい頃近くの川で遊んでいたのを思い出しました。
今では、水が汚くて入ることはできません。
懐かしいなぁv-415
 
catsfamilyさんへ 
ワンコさんたちとは、こうやってお外で遊べるのが楽しいですね。

清流と言われる四万十川も、汚染が進んで鮎や天然うなぎが取れなくなってきています。
 

Leave a Comment



10 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

09

11


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login