杏とニャンズ日記

四万十の山奥に棲むMIX犬「杏」とキジ猫「六太」、じいちゃん顔の猫「ジジ」の日記

 

留守番猫


Category:   Tags: ジジ  

留守番猫080811

六太に続いてジジの寝相も。

いつもは丸まって寝ているジジですか
珍しくそっくり返って寝ておりました。


管理人は、明日から1週間ほど旅行に行ってまいります。
旅先でも投稿できるとよいのですが・・。

そんなわけで、ワンニャンズはお留守番です。


grems。発芽から5日目です。

テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット


Comments

似てる~! 
ジジたんの寝相,六太君と似てますねー。やっぱり,仲良しさん~!(^^)
お盆のシーズン,皆様移動されるのですね~。
行ってらっしゃ~~~い!お気を付けて下さいね,またお土産話を待ってます~!
 
No title 
あ~豪快に気持ちよさそうですねw
 
No title 
ネコちゃんは、ま~るくなってネンネするものだと思っていましたがv-8
六太くんもジジちゃんも、こんなに身体を反らせて寝るんですねーv-237

ママさん、お里帰りですかー?
ゆっくりと羽を伸ばしてきてくださいねーe-266
 
No title 
ジジさんも伸びて寝てる・・ 暑いってことなんだろか?

おぉ! おでかけですか♪
御帰り、お待ちしています。
 
No title 
ジジちゃん、体操選手も真っ青な寝姿です(笑)
ヒネリが素晴らしい(笑)

杏ママさん、娘さんに会いにいくのかしら・・・
どうぞ。ゆっくり行ってらっしゃい。
 
No title 
こんばんわ。
ジジちゃん、ねてるーーーってかんじですねー。
旅行いいですねー、きをつけていってらっしゃいませ。
 
No title 
おおっ!旅行ですか?
気をつけて行ってらっしゃい!!
お土産話、期待してますよ~!

↓ニャリンピックのご紹介ありがとうございます!!
 
No title 
六太くんもジジちゃんもすごい寝相ですね。
落っこちないかとはらはらします。

旅行ですか、いいですね♪
お土産話を待っています。

私は2泊3日で実家に行ってきました。

ワンニャンズ、今頃杏ママさんのお帰りを首を長くして待ってるのねv-290
 
幸之助ママさんへ 
ジジがこんな寝方をするのは珍しいのですが、暑かったのでしょうか。
 
とぶねこ堂さんへ 
コメントありがとうございます。
ジジもイナバウワーで寝ております。
 
KAITOママさんへ 
寒い時はニャンモナイトで寝ておりますが、暑かったのでしょうか、ジジも反り返って寝ておりました。
 
ぢるさんへ 
ジジも珍しく、こーんな恰好で寝ておりました。
 
wakoさんへ 
いつもはまるまって寝ているジジですが、暑かったのでしょうか、こーんなかっこうで寝ておりましたよ。
 
だっちゅさんへ 
ジジもたまには、こーんなかっこうで寝ております。
 
やらいちょうさんへ 
ちょっとお街まで出かけておりますよ。
 
catsfamilyさんへ 
ママさんのところのニャンコさんたちは、こーんな寝方はしないのですか?
いっつも猫団子?
 

Leave a Comment



09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

クリック募金

 
ランキング

FC2バナー

日本ブログ村

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

ポチしてニャ!

 
SOS
世田谷区連続猫虐待 大学猫バナー 東北地震犬猫レスキュー.com
 
おすすめサイト
 
 
ペット用品
 
 
 
コメント
 
 
月別アーカイブ
 
ユーティリティ
 
Twiter
 
忍者ツール

 
CSS
 
東日本応援バナー

東日本大地震応援バナー

 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
里親募集中

 
プロフィール

杏ママ

管理人:杏ママ
anzu
■名前 杏
■種類 柴シェルティMIX
■性別 女の子
■誕生日 2004年2月22日

rokuta
■名前 六太
■種類 キジ猫
■性別 男の子
■誕生日 2005年8月10日

jiji
■名前 ジジ
■種類 白黒猫
■性別 女の子
■誕生日 2006年5月1日

 
おきてがみ
おきてがみ
 
リンク
 
 
 
blogram
 
 
 


Archive   RSS   Login