いよいよオリンピックが始まりましたね。
今日のFC2ブログのトラックバックテーマは、
「オリンピックで注目しているものは?」だそうです。
もちろん、やらいちょうさんのニャリンピックですよ~!
うちのニャンズが参加できるか、またどんなかたちになるのか不明ではありますが、これがワクワクドキドキです。
実際のオリンピックより、こちらにドキドキなんて親ばかまるだしですね。
ここから本来の記事(?)の始まりです。
この空中に突き出ているものは?
エアコンの効いた室内で、熟睡している六太君でした。
掃除をしている間中、あっちへウロウロ。
こっちへウロウロ。
目が合うとニャーっと泣きます。
掃除が終わり、エアコンをつけて室内が涼しくなると・・
どうやら「暑い!」と文句を言っていた模様。
わがままな猫です。
下に見えるボードはコミックス専用ボードということで、その他の書籍は別の所に(アセアセ)。
Comments
六太君,完璧に『イナバウワー』(懐かしい…)を超えてます。
あんよはちゃんと揃ってるのね,お行儀良いですねー。
涼しくて気持ち良い感じが分ります。邪魔しないでぇ~ってね。しかし…お腹をスリスリしたくなります…(^_^;)
お家の中では涼しく過ごしたいのかな?
それにしても、手も足もはみ出ちゃってますね(笑)。
おなかもしましま模様なんだね~! (触りたい・・)
マンガも読書です。
私もたくさん持ってますよ(だいぶ古本屋さんに売っちゃったけど 苦笑)
グリムス。
そーそー、毎回キーワードは入らなくっても
ブログパーツを張り付けてる状態で記事さえ書けば苗木は育ちます♪
動物のお客さんに来てもらえるのは
ひとつの記事内に「グリムス」or「grems」の文字+キーワード。
この2つセットでhitすると 動物が遊びに来てくれます。
これがなかなかhitせんとですよ。
あんなワードを使えば動物が来るんだろうなってのはわかるんだけど、
なかなかその言葉を記事中に使うのが難しくって(苦笑)。
hitしたキーワード、少しならわかるけど・・ 言っちゃったら楽しくないよね?
もしご入り用ならば言ってください。
足がきっちり揃ってるのは笑えますよね。
おなかでもどこでも、この状態ならどこ触っても起きないですよ~!
グリムスのキーワードなんだろな?
記事にそれを入れるってのも、結構むずかしいですよね。
ちょっとやってみますね!
またアドバイスください。
きっと、掃除機の送風が暑くて耐えられないのですかね?!
エアコンつけてと、鳴く六ちゃんすごいです。
漫画、ウチも沢山あります、
ですから、人のこと言えないです(笑)
体が柔らかいからとんでもない格好で
寝ますよね。
もちろん六太氏もね
我が家にもわがまま猫が1匹おります。
毎日、下僕生活が大変です。
六太はお風呂場でころがっていたり、台所に行ったりウロウロしておりました。
掃除が終わり、エアコンをつけると、グースカピー。
こんな格好でよく寝れるものですよね。
うちにも飯使い(めしつかい)が2名おります。

落ちないよーにねー

・・・ってネコちゃんは、落ちるようなことが有っても上手く着地するんですよね?


目が合うと、ニャーと催促するのですね

六太くん 凄過ぎ

落下しても、クルリンとうまく着地しますよ~!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)