
最近、ジジがすごくつれない。
タンスの上にあがったままで、
夜の1時間ほどしか姿を見せない。
近所で工事をしているせいか、音が恐いのかしら?
呼んでもちっとも降りてこない。
母は寂しいです・・
夜毎、ハンターと化している六太は
今朝の5時から、夕方の5時まで寝っぱなしでありました。
おみやげはいりませんから!
Comments
音から逃げてきたのかもね(^^)
なんかネコちゃんに相手にされないと淋しいですねよ(;_;)
六太君はハンターに没頭してますね(^^;
元気なのはいいけど、ほんとお土産はいらないよ~って教えてあげたいです。笑
お土産をお持ち帰るには当然の務めでしょう。
えらいです(笑)
「高いところでじっとしていれば大丈夫ニャ」
って思ってるんでしょうね。
ハンター六太さんは完全に夜行性ですか?
工事っていうと 音が凄いんだろうな。
猫にゃんのお耳だと、ニンゲンの何倍?大きく聞こえるんだろうし・・。
早く終わって落ち着くといいね。
六ちゃんは・・ そうとうお疲れだったのかしら。
そんなに気張って お土産持って来てくれなくても~(苦笑)。
呼んでも全然降りてきません。
六太は毎夜狩にお出かけです。
おみやげがない日は、しょぼんとしています。
無い方がいいのですがねえ。
わかっているのかなあ?
相手にしてくれないのも、寂しいですよねえ。
六太は夜行性ですねえ。
昼間は外に出ても、夜も外出します。
裏山に狩場があるのでしょうねえ。
知らない人が家に来ると、隠れて出てきません。
ちょっと大きい声を出しただけでも、どこかに隠れてしまうような猫なのです(><)。
沈思黙考…動かないのにゃ。
反対に,行動的な六太君。完全に夜型ニャンコですね。これまた,夜の方が涼しいから?
御土産を持って帰ると,杏ママさんが『きゃ~~~』って喜んでくれてるって思ってるのかも?

お外に出るときには、「おみやげはいいから、早く帰ってきてね」と話ています。
わかっているのかニャア?

ジジちゃん、ご飯のときは下りてくるんですよねー?

六太くんは、お土産を差し出した時のママさんの反応が大喜びしているって感違いしているのかもー

なので、もっともっとママさんに喜んで欲しくて夜な夜なハンターと化し励んでいるのかもしれませんね。
昨夜も何か"生モノ"のお土産を?
でも1時間はちょっと寂しいですね。
夜は外の方が気持ちがいいから狩も楽しいのでしょう!!
でもお土産はいりませんから!!
チッチとかは、誰もいないときにしているようなのです。
こそっと降りてきて、こそっと上っているのでしょうね。
昨夜は幸いなことに、おみやげはありませんでした(ホっ)。
このタンスの上は、椅子の上に載っても届かないんです(><)。
日中は暑いですから、六太は、夜ルンルンでハンターと化しているのかもしれませんね。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)