
暑いです~!
日中の気温は33度。
夜、お風呂に入ろうとしていると、
薄暗がりで、
ジジが上の方をじっと見ておりました。
電気をつけてみると、そこには
ムカデ!
キャー!
刺されると大変!
コロコロの柄の長いヤツで押さえて、
寝ている杏パパを大声で呼びました。
騒ぐ母の声に当のジジは遁走。
杏はキューキュー。
すっかりお風呂に入るのが遅くなってしまいました。
深夜。お風呂に入っておりますと、
ウルルルル~。
六太が呼ぶ声が!
ドキ!この声のときは・・
おそるおそるお風呂の窓を開けると、
六太が飛び込んできました。
なにかを銜えております!
キャー!
またもや、爆睡中の杏パパを呼びます。
「六太が~~~!」
まだ入浴の途中です・・すみません。
後で聞きますと、おみやげは小さなネズミでした・・
そんな訳で、父も母も寝不足です。
こんなに暑いのに寝不足はこたえます・・
だからって、
なんであんたが寝たままお水を飲むのですか!
昼間、とんでもないかっこうで寝てるでしょ君は!
Comments
六ちゃん、フセしてお水飲むなんて、なんてお行儀よいのでしょう!!
我が家もたまに小鳥とかネズミとか狩してきますよ・・・
あと・・・ゴムみたいのとか、帽子とかいろいろと・・・
でも、1番焦るのは小鳥さんを食べていたときですかね。
ホントに変な病気にならないか心配です。
水入れのところに寝そべっているのを見ていたら、そのままの姿勢で飲んでいました~!
六太が手を離すと、家の中を飛び回るので恐いのです(><)。
鳥は苦手です(><)。
逃がしても飛んでってくれないと・・
そうそう、鳥インフルエンザとかの心配もありますよね。
杏ちゃん達も気を付けてねー。
六太くん、伏せの恰好でお水を飲むんですねー!! 器用

暑さのあまり、立ち上がるのも億劫に?って感じでしょうかー

猫さんが噛まれたりしたら大変ですからね。
で次はネズミですか!!
暑い日に寝不足はこたえますよね。
今夜は平穏でありますように!
向かって左側のが「手」だと思ったんです。
足をピーンって伸ばしてると・・(苦笑)。
わーっ、ムカデ?! 落っこちてこなくってよかったです(汗)。
お風呂入る前に ひと汗かいちゃった感じですね。
ん? 六ちゃんお土産持って来てくれた?!
こりゃ、お風呂の中でも汗をかいちゃったかしら(汗汗)。
昨年、シューッとするとムカデが凍る(?)のを買いました。
六太君も外出ネコさんなんですね~
しんのすけ、鳩を捕まえた事あります。
幸いすぐに気がつき救出に向かい、鳩は事なきをえましたが・・・
お土産は結構ですからと念を押しています。
ムカデ、私は2回刺されました(><)。
でも、蚊に刺されたように、プクッと腫れただけでよかったのですが。
でも、夜中にちょっとでもガサガサすると怖くて寝れましぇ~ん。
ジジがじっと上を向いていたら要注意なのです。
こんなかっこうでお水を飲む猫って六太くらいでしょうねえ。
猫さんって用心深いので、ご飯を食べるときも周りを気にして食べるものだと思っていました。
それが・・
まったくだらけております。
噛まれて晴れ上がった人をみたことがあります(><)。
杏やニャンズが噛まれたらと思うと、ドキドキです。
杏もジジもお行儀よく寝ているのですが、六太だけとんでもないかっこうで寝ております。
ムカデは噛まれたらたいへん!
見つけるともうドキドキ。
恐いですよね~~!
シューでムカデが凍るのがあるのですか?
今度ホームセンターで探してみなくては!
しんのすけちゃん、鳩を捕まえてきたのですか?
それはすごい!
どうやって銜えてきたんだろ?
でっかいですよね!
すごく痛くて、晴れ上がっちゃうって聞いていますが、だいじょうぶだったの?
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)