今日は、朝からパソコンの調子が悪いのです。
Windows Vistaなのですが、起動するたびに通知領域(右下)に「スタートアッププログラムの一部がWindowsによってブロックされました」ってメッセージが出てきます。
いろいろいじってみているのですが、どうもよくわからないです。
これが原因かどうかわからないのですが、メールソフトも「応答なし」。
どこかに解決策が出てないかしら・・
Comments
早く復旧するといいですね。
ポチしました☆
何か余分なものが有りませんか?
パソコンっていきなりダウンするからやっかいですよね。
早く復旧することを祈っております。
ポチありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
スタートアップのところには、特にないのです(><)。
常駐プログラムにあるセキュリティソフトのせいなのかなって思います。
パソコンをレンタルしているので、サポートをお願いしようかと思います。
前に入れていたセキュリティソフトも不安定で、変更したのですが、フリーのソフトを2ついれているので、そのせいかも・・
始めはだいじょうぶでも、バージョンアップすると動作が不安定になって困ります。
日本は携帯王国ですからねえ。
Microsoftの日本サイトで、エラーコードを探してたどっていくと、英文のサイトにいきついてしまって、そこで躓いてしまいます。
語学力が皆無!自慢にならないですねえ。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)