「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
プチ旅行話 その2です
今回の旅行は猫さんづくしでした!
ミッキー君
猫さんシェルター
「東京キャットガーディアン」の看板猫さん
「シェルター日記」でも紹介されています
ロイ君
同じく「東京キャットガーディアン」の看板猫さん
かなり高齢なおじいちゃん猫
東京都豊島区で
開放型シェルターを運営されています
娘のところの新米猫シェリーちゃんは
ここの出身
こーんな感じで
里親さんを待っています
後ろに見える緑色の布は
ハンモック
これが猫さんたちに大好評みたいで
みなニャンこれに乗っかって
くつろいでいました
現在里親さんを待っている猫さんたち
白黒猫さんがほとんど
ジジに会いたくなった管理人でした
帰りに食べたワンタン麺
墓地からここまで
片道2時間弱かかります
とーってもおなかがすきました!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
いらっしゃいませ!
プチ旅行記の途中ですが、
11月28日日曜日は
2010年最後のすいーつバイキングの日でした
きなこ餅
ミニケーキ
風邪の強い
とても寒い日でしたが
今年最後の
すいーつバイキングとあってか
大盛況!
「四万十天然娘日記」でおなじみのナツさんちの
お嬢様たちも
ご来店
お手伝いで忙しい管理人にかわって
お兄ちゃん達が
杏と遊んでくれました
ケーキの甘い香りがするのに
何故、あたちにはくれないの?
という杏の声が聞こえそう・・
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
昨日の夜遅く
プチ旅行から帰ってきました!
今回のプチ旅行の目的はというと・・
両親と先祖の墓地の移設
千葉県にあった墓地を
妹の住む神奈川県に移設しました
管理人が住む高知からは
千葉県は遠くて
お墓参りが年に1回できるかどうかという現状なので
後々のことも考えて
妹の住む近くに移設したというわけです
妹の家のご近所ニャンコ
人慣れしているようで逃げません
ちゃんとカメラ目線(?)してくれました
こちらは娘の家のライチ君
このおチビさんは
娘のところに先週の土曜日に
来たばかりのシェリーちゃん
先住猫ライチ君と慣らし期間中で
ライチ君はちょっとエキセントリックになっていました
管理人の膝の上に乗ってくるのに
フーシャーされちゃいました・・
今日は
ストローベイルSANKANYAさんの
今年最後のすいーつバイキング
お手伝いあーんど写真撮りに行ってきまーす!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
23日の午後4時過ぎ
太郎君に合わせたいから
帰りに寄るという
ジュニアさんから突然電話がありました!
ジュニアさんのブログ→「たいくつだwan」
屋久島犬の太郎君です!
もちろん一緒に
四万十の「かわうそ」ジュニア君
ボディは太郎君の4分1(?)くらいののだけれど
太郎君より2カ月前に
ジュニアさんちの仔になったので
偉そうなところが笑えます(笑)
で、
杏はというと
自分のおうちにおこもりちう
このおうちあまり使ってないのですが・・
プライベートな用事で
今日から27日まで逗子へ行っております
ワンニャンズあ~んど杏パパはお留守番
予約投稿ですので
コメント欄は閉じさせていただきますね
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
それは
晩秋の夕暮れどき
とある小学校の校庭で始まった・・
ずんずん
茶色い毛むくじゃらの犬に
ぶっちょりキジ猫が
戦いを挑んでいた
とりゃ~!
うりゃりゃ
ぶっちょりキジ猫の首に
噛みつこうとする犬
そうはさせじと
ひっくりかえって応戦する猫
はし!
猫の周りをグルグルまわる犬
ばし!
すきを見て猫パンチが炸裂!
だんだんあたりは暗くなってきた
誰もいない校庭で
犬と猫の戦いは続く・・
・・・・・
あれ?
もう終わり?
すずめしゃんニャ!
すずめしゃんあぶないよ~!
チュン
チュン
チュチュン
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
杏の前にきれいな色の
小ぶりなヘビさんが・・
どうする?
ワンワン
ワンワン
しばらく、ヘビさんとにらめっこをしていましたが、
吠えだしました
ヘビ相手に吠えたって・・
このヘビは
ジムグリの幼蛇のようです
丘陵地から山地の林床に住んでいます。地中性ではありませんがよく穴に潜るのでこの名前が付いたようです。ネズミやモグラの仲間を好んで食べるようです。 4~6月に交尾をして、7~8月に1~7卵を産みます。シマヘビと正反対に非常におとなしい性質で咬むようなことはないようです。
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
市内のユニクロで創業感謝祭をやっていたので
行って来ました
11月20日限りということで
すごい混みよう
よいっしょ!
杏あ~んど杏パパは
外で待機
いくわよ~!
パンツが買いたかったのだけれど
試着室に入るにも
だいぶ待たなければ入れません・・
くわ~!
いくらなんでも
パンツのサイズが合わないと・・
ということで諦めて
JINYAQLOさんで
ジャケット購入!
どうよ あたちのジャンプ!
帰りによった
河川敷の公園で
杏さんの
華麗な(?)ジャンプ実演会を
撮影してきました
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)