「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
朝、洗濯物を干していると
六太が木の上にいるのを発見
六ちゃん
何してるの?
ひええええええ~
それは
もしかして
へ、へびさん?
六ちゃん、やめて~~!
六太は、チャイチャイ
ヘビさんは、レロレロ
どこいったニャ?
ここにいるにょ~ん!
よく見たら、かわいい顔してません?
昨日、ちょっとふれた偽セキュリティソフト
「Security Tool」
毎日新聞、価格.comや食べログ等
多くのサイトが改ざんされたようです
偽セキュリティソフトをダウンロードした覚えはないけれど
心配で、朝から2台のPCのウィルスチェック
皆様も、ぜひウィルスチェックしてみてくださいね!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
でてきてちょーだい!
管理人
内職仕事をやっていました
で、やっと終了
データー(今回紙データー)を返却するため
袋に入れていたら・・・
ジジが入ってしまいました!
もうひと箱入れなくてはならないのに
出てきてくれません・・
おーい!ジジちゃん
でてきてちょーだい!
まろん・マロンあげるからさあ!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
先週の土曜日
デジイチが修理から帰ってきました!
修理代24,392円(><)
ちょっとしたコンデジが買えるかも・・
2003年発売の
初期のEOS Kiss DIGITAL
この先部品がないとかで
修理対象からはずれるかもしれません・・
新しいデジイチだと90,000円位するし・・
初めてのデジイチで
愛着はあるし
で、修理することに
昨晩のお月さま
中秋の名月です
望遠なしでも
結構いける?
実は
「好奇高齢者の農・陶」の五郎二郎さんに
お月さまの撮り方のアドバイスを受けたのでした
露出とシャッタースピードを
教えていただいたように
いろいろ変えて見て
一番うまく撮れたのが上の写真です
月明かりって
とっても明るいのですね!
こちらは
2階のベランダまで出張してきた
ボス猫さん
とっさのことで携帯で撮りました
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
グリーンツリーズム
エコな昔の農器具を使用の
体験型イベントのお知らせです
2010年10月3日(日)
四万十市西土佐奥屋内で
「昔の稲刈り体験」イベントが開催されます
詳しくは→四万十の山問屋「山間屋」さんのブログで
香南市の「局長のブログ」さんでも紹介いただけました
「四万十とおわ道の駅」の続きです
西土佐ぽっぽ栗でおなじみのmotomiさん
暑い中、「ぽっぽ栗」商いちう
西土佐ぽっぽ栗も秋のおすすめウマウマです!
motomiさんのブログ→「第九 百笑 田辺建築」
帰り道、国道沿いに黄コスモスが咲いていました
トイレタイムの杏も
ゼーゼー
ハアハア
この狭い山道は
国道が工事中で通行止めのため
迂回路
国道は1時間に1回5分間しかとれないのだ~
で、この山越えの道を通るのですが
これがまた狭い
杏のうちのリッターカーでも
狭い
対向車が来たら
崖から落ちるしかな~い!
と思えるほどの山道
特に夜間はスリル満点(笑い)
山道の途中にあるユースのシェーン君
猪狩りがお得意!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
9月の3連休どう過ごされたでしょうか?
杏一家は隣町、四万十町の
「四万十とおわ道の駅」へ行って来ました
「四万十とおわ道の駅」
〒786-0535
高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
TEL:0880-28-5421
杏:ちょびっと、あついです
ちょびっとではないです・・
とっても暑かったです(><)
暑いので
アゲハ蝶も水浴び(?)してました( ^)o(^ )
シーズーのゴマちゃん
7歳
杏はやっぱりそばには行けず・・
秋盛り
バニラ・栗アイス・抹茶アイスあーんどソフトクリーム
おねだん:450円
実は
この秋盛りが目的で、行って来ました!
レストランでお昼御飯も食べようと計画していましたが、
連休中で順番待ち
待ち切れず
四万十ポークとサンドイッチで
諦めました
なのでお写真ナシ
次回へ続きます
本日は、いつもの講習会なので
コメントレスが後日になりますが
お許しくださいませませ
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
「おでぶにゃんこ」さんのところで
山道に捨てられた島根の3兄妹子猫ちゃんの
里親さん募集の記事を見つけました
詳しい情報は、それぞれのリンクをクリックしてくださいネ
ハチ君→島根動物愛護センター
きゅうちゃん→島根動物愛護センター
ハコちゃん→島根動物愛護センター
新しい家族になってくれる方が見つかりますように
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)