「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
先日、青ママさんが
帽子パンを買ってきてくれた日のことです
青ママさん
午後からもまたいらっしゃいました・・
何か忘れ物?
と思っていると
きれいになったでしょ
初めて犬の美容室へ行って
ピカピカになった青君が!
青ママさん、手術をされたばかりで
青君のシャンプーをするのは
しんどいので
シャンプーとトリミングしてきたから見て!
杏:あおくんがね、あまりげんきないの
青君はいったん元気になったのですが、
まだまだ具合が悪そうで
腹水もたまっておなかがプックリ
ピカピカになった青君は
杏のお水をおかわりしていました
元気になって、お外で遊ぼうね!
※青君や杏の住んでいるところは
四万十の山奥のため
犬の美容室に行くには
車で片道1時間くらいかかっちゃいます
しかも
道路工事をしているので
青ママさん、通行止めにあってしまい
山越えで帰ってきたとか
たいへんだったのに
わざわざピカピカになった青君を
見せたかったらしい・・
青ママさんも
そうとうの親バカですね(笑い)
「杏とニャンズ日記」に来てくださり
ありがとうございます
義父の新居から見た四万十川と桜
四万十では桜が咲き誇っておりますが
とっても寒いです
寒いと
仲のいい六太とジジ
猫団子形成!
管理人のパソは
依然として絶不調
IEでも突然終了してしまうように
なってしまいました(><)
デスクトップはリースなので
○コーさんに連絡したところ
4月になるまで来れないとか・・
いつパタっと終了してしまうかわからないパソでは
怖くてブログん更新ができないジャン!
というわけで
ノーパソで更新をしております
画面がちっこいし
モニターが1個なので不便(シクシク)
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
FireFoxは再インストールすることで
起動するようになりましたが
今度は・・
「Windowsのサービスのホストプロセスは
動作しなくたったため、
閉じられました
問題が発生したため、
アプリケーションは正しく動作しなくなりました。
解決策がある場合は
Windowsから通知されます。」
ってメッセージが出ます!
「動作しなくたったため」って・・
「閉じる」を押せばそのまま使えます
どういうこと?
六太:またのせられた
六太:くっちゃうじょ
杏:にゃはははは!
先日の記事(「帽子パン猫」)で
帽子パンを買ってこなかったことを書きましたが
青ママさんが
「どんぐりはうす」さんの
帽子パンを買って来てくださいました!
青ママさんなんて優しいの・・
で、
気になる帽子パンの中身を
お見せします!
ありゃ!
何にも入ってない!
なんにも入っていないけど
フワっとしていておいしい!
さすが天然酵母パンですねえ。
帽子のつばの部分は
甘くてやわらかいクッキーのようでした
2010年4月4日(日)に
「玖木の一日橋めぐり」つつじ祭2010年
イベントが開催されます
四万十川支流の中でも
一番透明度が高い黒尊川
そこにかかる橋をめぐる体験型イベントです
詳しくは四万十の山問屋「山間屋」さんのブログで紹介してあります
管理人は普段使うブラウザに
FireFoxというブラウザを使っています
Windowsパソコンを使っていらっしゃる方は
ほとんどの方がIEを使っていると思いますが
管理人のようにweb制作に少しでも
かかわっていると
Firefoxの方が
使い勝手がいいのです
そのFireFoxがブログ編集中に
煩瑣にクラッシュして
閉じてしまうようになってしまいました
初めは再起動すると
元の状態で再起動できたのですが
何回もクラッシュを繰り返しているうちに
Firefox自体が起動しなくなってしまいました(><)
IEを使えばブログの更新はできますけれど
やっぱり使い勝手が悪いので
なんとかせねば!
で、結局はFirefoxをアンインストール
再度インストール
起動するようになったのですが
先ほどとあるサイトにいったら
またクラッシュしてしまいました・・
まだ解決していないジャン!
なにが問題なのかいまだわからないままです(><)
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
ジジ:にゃにがはじまるの?
先日の記事で書きましたが
義父母の新居への荷物運びなどで
バタバタしていたにもかかわらず
ビビリンボウのジジが
ベランダにでています
ジジ:ここにはこにゃいよね
管理人と杏パパ以外の声を聞くと
ダッシュで押し入れに逃げ込んでいたのに・・
病院から外泊で戻ってきた義母の声が
聞こえているはずなんだけど・・
自分からベランダに出せと言って
日向ぼっこ
ふうん
ジジちゃん平気なんだ!
ビビリージジの
ちょっとした変化です
「コウたんのしっぽ」の幸之助ママさんから
ホワイトデーのプレゼントが届きました!
幸之助ママさん、コウたん
ありがとうございます!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくださってありがとうございます!
朝、杏パパが
裏山でタケノコを掘ってきた
鹿よりも
猪よりも
先にゲットしたので
得意満面(笑い)
で、もうひとつ
90になったジイヤンが家を建てた
母屋にある自分たちの居室が
日当たりが悪いし
(座ったままで)四万十川が見えない
というのが新しく家を建てた理由
母屋で一番日当たりがよくて
四万十川が見える部屋は
現在客間になっている
年に2,3度しか使わない客間・・
ここを使えばいいのにと管理人は思う
それではいかんらしい・・
東京で生まれ育った管理人は
なんてもったいないと思うのだが・・
言い出したら聞かないジイヤン(義父)
大工さんが困り果てるほど
注文をつけたらしい・・
おかげさまで
黄砂の中
室内からお花見が
できました
お彼岸とこの新築祝いを兼ねて
親戚が集まり宴会となったわけでありました
杏パパが採ってきたタケノコも
みんなの胃袋に収まって
めでたしめでたしの一夜でした
採りたてのタケノコはおいしくて
翌日口の中が
口内炎だらけになったけど
これだから都会育ちは!
と言われないように
黙っておこうと思った管理人でした・・
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に来てくださり
ありがとうございます
昨日はいたるところで黄砂が
春の風景をかすませていたようですね
今日は黄砂もおさまって
朝から快晴
西土佐玖木に
みつまたの花を見に行ってきました
四万十川の支流「黒尊川」をさかのぼり
玖木というところに
野生のみつまたの花が
群生しているところがあります
杏:えだがみっつにわかれているんだって!
枝がみっつに分かれているところから
三又または三枝という名がついたとか・・
画像を拡大してみましたが
あまりよくわかりませんねえ(><)
久しぶりに
パパ、ママとお出かけしたので
ごっきげんな杏です!
お留守番のニャンズは
管理人のベッドの上でまったりしておりました
六太:おかえりなしゃい
すごーく眠そうな六太
春は人も猫も眠たいようです
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)