「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
お越しくださいまして
ありがとうございます。
管理人の内職が最近忙しくなってしまいました。
本業はというと
これがもうさっぱり・・
というわけで、副業に励んでいるわけですが
忙しいと甘いものが食べたくなりませんか?
忙しくなくても食べたくなりますが(笑い)・・
きょうのおやつは
ストローベイルSANKANYAさんのケーキです!
えーっとケーキの名前は
左側が「しまんと栗のココアロール」
右側が「しっとりイチゴのロール」だったかな?
ストローベイルSANKANYAさんのネーミングは
長いのでなかなか覚えられません(><)
で、お客様は
ちんまり座っている杏さん
ケーキを食べているのは
もちろん仕事場です!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
ためにはグリムスキーワード
カーボンオフセット
管理人が風邪をひき
ぐずっている間に
ちょっとした事件が持ち上がりました!
窓のサッシにロックしたつもりが
甘かったのか
ビビリンボの
ジジ(白黒猫)が脱走!
風邪をひいているし、夜間のことなので
外に探しに行くこともできず、
行けたとしても真っ暗で探せないけど・・
心配でハラハラしていましたが、
夜中に鳴き声が・・
よかった~!
と、窓を開けると
屋根の上にジジがうずくまっていました
叱られると思って入ってこないのかなと
抱き上げ室内に入れると
ポトリ・・
キャー
でござります
小さな小さなネズミさんでありました・・
ジジの初めての狩りでございました(シクシク)
管理人、ひきこもりで仕事ちう
毎度の事ながら
コメントレス、皆様のサイトへの訪問が
遅れますが、お許しくださいませ。
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
グリムスキーワード:エコポイント
「玖木の一日橋めぐり」の体験参加者ではありませんが
地元産品を売っている
公民館に立ち寄られたご夫婦が
大型犬好きな方が泣いて喜びそうな(笑い)
超大型犬グレートデンを連れていらっしゃいました
二頭とも室内で飼っていらっしゃるということで
どんだけ広いおうちに・・
と考えてしまいました
小型犬である杏だってお外に出されているのに
とまた思う管理人でした
「もう子どもと一緒ですから」
とおっしゃる奥様
犬だって家族なんだよ~!
と叫びたい管理人です
2頭のワンコさんのドッグフードは
一日1キロだそうです
またまた杏のことでグジってしまいましたが
最後に美しいお写真を
黒尊の流れに舞うシダです
羽を広げて飛翔する鳥のようですね
六太がやりたがりそう(笑い)
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
「『玖木の一日橋めぐり』もみじ祭」の続きです
(前回の記事→「もみじ祭り 2009年」
この「『玖木の一日橋めぐり』もみじ祭」のチラシでは
「ほ~ 玖木には橋が20もあると!!」
ということで
今回の体験のメイン「橋めぐり」なのですが
大雨の影響で
橋が流されてます!
その橋はどこに行っちゃったかというと
対岸に!
ワイヤーで固定してあるので
下流には流されないのですが・・
玖木地区の代表Yさんがザブザブ黒尊川を渡って
車で迂回路を来たCさんと
橋を設置
橋といったって
ただの板じゃーん!
幅が30センチくらいの
橋を
板を・・
渡ります(T_T)/~~~
増水した黒尊川は
流れが急です(><)
板が濡れてるし~
すべるよ~
こわいよ~
実は管理人も
必死にめまいと戦いながら
手をつないでもらって渡りました・・
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
久しぶりのグリムスキーワード
エコマーク
晴天に恵まれ、暖かかった日曜日
「『玖木の一日橋めぐり』もみじ祭」
(関連記事→「『玖木の一日橋めぐり』もみじ祭2009年」)
に行ってまいりました
前日の大雨でかんじんの紅葉は
すっかり落ち葉となってしまいましたが
透明な黒尊川(四万十川の支流)に漂う落ち葉も
風情があります
嬉しいことに
「玖木の一日橋めぐり」でごいっしょになった
悦子ママさんが
素敵な絵葉書を届けてくださいました!
悦子ママさんは
昨年娘たちが四万十に来たときに
宿泊させていただい民宿のオーナーさんです
この素敵な絵葉書を
「お嬢さんに送ってください」と
お手紙に書いてありました
悦子ママさんありがとうございました!
次回は「玖木の一日橋めぐり」での
スリルに満ちた体験をお伝えしようと思います
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
昨晩はひどい雨でした
皆さんの地域は被害がなかったでしょうか?
四万十川は結構増水しました
「口屋内沈下橋」です
かすかに橋があるのがわかります
もちろん橋は渡れませんので
迂回路から撮影
こちらは「岩間の沈下橋」
「口屋内沈下橋」より上流です
こちらは杏さん
雨がひどいので
土間に入れてもらったけれど
雷がなっていたので
恐くて寝れなかったらしい・・
管理人と事務所(元家)に来たとたん
ぐっすり寝ておりました
お外犬になってしまった杏のこと
皆様にはご心配かけております
昨晩は豪雨あーんど雷でしたので
土間に入れてやりました
でもビッタレな杏さんは
雷が恐くて勝手に戸を開けキッチンへ
入っていた模様
杏もやるなと思った管理人でした!
「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
ふうむ
先日のワンニャンズまったりの写真を見て
杏がおうち犬に昇格をしたと
思われた方がいらっしゃいました。
うーん?
ジジちゃん
なに監視しているの?
スピスピ
スピスピ
あーやっぱりね!
よくねるわねえ
ねこニャもんね
お庭の銀杏が色づいてきました
いいおてんきニャ
オシッポが別のいきものみたいですが・・
実は先日の記事も今日の記事も
作成したのは「柴ハナちゃんがやってきた」の前
なので、まだ元家に居る最中に撮った画像です
セリフも入れてしまったし
3匹そろい踏みもしばらくみれないなあという
管理人の切ない気持ちもあって
アップしました
喜んでくださった方ごめんなさい
杏はお外犬にまたなってしまいました(><)。
そのことはまた後日書くことに・・
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)