「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
電気もガソリンも使わず
これぞエコ!
って感じの『昔の稲刈り体験』
これなら地球温暖化にもならないのでしょうね。
稲刈りが済んだら
奥屋内上の奥様方の
心をこめたおいしいご飯!
地元の食材をふんだんに使ったお料理が
たくさん並びます。
午後からの餅つきが終わったら、
「トドロ遊歩道」へ
流れる川は
四万十川の支流「黒尊川」です
こちらに来て7年にもなりますが、
ここに来たのは初めて
しゅごいたきがだ~!
涼しい~!
稲刈りのたんぼで
パピパピになった杏も
マイナスイオンをいっぱい浴びて
たちまち元気になりました。
おもちたべたい・・
杏がジトンと見ているのはコレ!
つきたてお持ちで作った草餅!
中にあんこがたっぷり!
涼しい「トドロ遊歩道」で食べたお餅は
いちだんとおいしく感じられました。
ここに来るのは
奥屋内上公民館から、車で10分ほど
車は乗りあわせで来ましたが
便乗させて頂いた車の中で
杏はちゃっかり奥様のおひざの上
しかも窓を開けて頂いて・・
ビッタレの割にはちゃっかりしている杏です
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)