「杏(MIX犬)とニャンズ日記」に
来てくれてありがとうございます!
『昔の稲刈り体験』に行ってきました。
たわわに実った稲(もち米)を刈ります。
折りしも
杏の家の隣の小学校(生徒数6名)では
運動会が催され、
朝から花火がドーン
鎌で稲を刈ります
杏パパは運動会のお手伝いなので
ビビリの杏は
管理人と同行
足踏脱穀機
かなはし
最近まで使われていたそうです
刈った稲は
「足踏脱穀機」と「かなはし」で脱穀
脱穀した後の稲を干して藁にします
束にした稲を真ん中で分けるのではなく
3対7の割合で分けて交互に干していきます
実は管理人、この棒の端を持っています
刈ったばかりの稲は水分を含んで
結構重い・・
『昔の稲刈り体験』に参加中の人たちが
せっせと稲刈り・脱穀をしている間
杏はどうしているかというと
写真を撮っている管理人の腰紐につながれていました
で、
あまりの暑さに
パピーパピー
一時木陰に撤収となりました
(実は管理人も暑さにめまいが(笑い))
この続きはまた次回に
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)