みず!
先日台風9号の豪雨により
水没した沈下橋ですが、
上の写真のように
すっかり水(みず)も引き
お盆の迎え火を執り行うことができました。

甥っ子の子供も初四万十川体験
ニャンズたちも屋根の上で迎え火を
六太(キジ猫)は屋根の上に大分慣れたようで
動き回っておりますが、
ジジ(白黒猫)はじーっとしております(笑い)。
「天井裏にハチの巣が!」にコメントをくださった
KAITOママさん、ツブシオさん、奈々ママさん、
だっちゅさん、akaneさん、やらいちょうさん、
シュガーさん、はなぴーさん、空ママさん
pokoさん、真太郎さん、幸之助ママさん、aivyさん
ありがとうございました!
みなさまのコメントを拝見していると、
これはやっぱり
スズメバチ!
いまさらながら、
キャーでごじゃります。
それと・・
みなさまが期待されているような
ハチミツはニャイです・・
ミツバチの巣ではありませんから!
実は、
管理人も、杏パパに「ハチミツは?」と聞いてみました(笑い)。
すると、
「蜜があるのはミツバチの巣だけ!」
と言われてしまいました・・
そりゃそうだわね。
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 ジャンル : 地域情報
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)