大自然の猛威というか
水の威力はすごいものなんですね。
四万十川の増水のため
杏の家の下の道路が川になり
ご心配かけておりましたが、
午後2時頃には水も引き、
外に出ることができました。
自宅は高台にあるので、
多少雨漏りがしたくらいです。
心配してくださった皆様
ありがとうございます。
事務所も心配なので、
こちらは3年前に床上浸水しちゃいましたから、
おっかなびっくり行ってまいりましたよ。
国道が崖崩れでもあると恐いもの・・
途中で通る岩間の沈下橋
3月21日撮影のものです。
それが!
沈下橋はどこ?
状態になっていました。
普段は静かな流れの四万十川ですが、
こうなると暴れ川ですネ!
日曜日から高知方面から来ておりました
姪っ子甥っ子
帰れないのではと心配していましたが、
冠水した国道も
通行止め解除
無事帰宅の途に着きました。
杏一家は被害もなく、
台風も通り過ぎましたが、
これから台風が通過する地方の方々
また、
地震災害に遭われた方々の
ご無事をお祈りするばかりです。
テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島 ジャンル : 地域情報
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)