5月30日
地元のふるさと市横に
「ストローベイルSANKANYA」さんが開業しました。
地元の有志がコツコツと作った
ストローベイルハウス(藁の家)ですが、
しばらく放置されていた模様。
そこを有効活用するということで、
カフェ形式のケーキ屋さんがオープン。
三匹の子豚さんが出てきそうなかわいい藁の家です!
地元の食材を使った野菜ケーキが並びます。
詳しくは四万十の山問屋「山間屋」さんまで。
ニャンズだけ元家に置いておいたときから
気になっていたジジのアゴが、
はげてきて赤くなってしまいました。
そこで空ママさんご推薦の動物病院へ
行ってまいりました。
ジジのアゴはカビか菌の一種がついてしまったようです。
軟膏をいただいてきました。
それと、ジジの肌は乾燥肌のようで、
バージンオイルをスーパーで買って
地肌に塗るようにとのこと。
ジジはお肌の曲がり角?
そういえば、引越し騒動ですっかり忘れていましたが、
ジジは5月1日で
3歳になったのでした。
ところでこの病院
お馬さんがいるのですよ。
ポニーちゃんもいました。
そして、
ずっと吠えていたワンコさんも。
どうも今日はFC2ブログのせいか
うちの回線がおかしいのか
高性能テキストエディタが使用できませぬ。
文字の大きさや色が変更できないので
おみぐるしいかもです。

![]() | 黒衣の女王 グイン・サーガ126 (2009/04/05) 栗本 薫 商品詳細を見る |
愛読書だった「グイン・サーガ」の作者「栗本薫」さんが膵臓ガンのために昨日亡くなったそうです。
本編126巻のほかに外伝もあり、30年愛読していたのに・・
126巻「黒衣の女王」のあとがきには
春が近づいてきて、ようやく私の体調もほんの少しづつアップしてきた-ような気がします。
とあったのに、残念です。
とうとう未完になってしまった・・
あんずちゃんだ!
ご心配をおかけしていましたニャンズも
大移動が(まあ)無事終わり
ほっと一息の管理人です。
ワオーン!
おなじみの青君カフェに行ってまいりました。
こんにちワン
慣れぬ連日の通勤で
お疲れ気味の杏も
ニッコニコ
青ママさんが丹精こめた
プリムラじゃなくてベゴニアだそうです(アセアセ)が
みごとに咲きました。
空君もやってきて
三ワンがそろった青君カフェでした。
やっぱりワンだちはいいもんだワン!
そうそう杏にちょっとした出来事があったのです。
2,3日前の夕方、
杏とお散歩に行ったときのことです。
石段を登ったところにあるお宅から
猫さんが3匹。
猫好き犬の杏は側に行きたくてキューキュー
すると、
1匹のミケ猫が
ズンズン杏に近づいてきて
シャー
とばかり襲い掛かりました!
キャインキャイン
杏の毛は飛び散り、
血はダラダラ
血はダラダラは嘘ですが(笑い)、
猫さんの方から攻撃をしかけてくるなんて
びっくり!
オシッポ垂れて逃げ出した杏でした。
ヨワ!
杏のことで
皆様にご心配かけております。
暖かい励ましの言葉に感激の管理人です。
嫁と姑戦争勃発か?
と、思われた方もいらっしゃるかもしれません(笑い)が、
お姑さんは優しい人なんです。
杏のこともかわいがってくれますし。
ただただ、きれい好きで(これもちょっと苦しい・・)、
犬の室内飼いなんて
とても信じられない環境で
生きてきたといっていいのかな。
そんな困った状況の中
杏パパが
「猫ねこ大移動」を強行!
ひえ~!
まだ気持ちの整理が・・
これは
ウツウツとしている管理人を
みかねてのことなのですが・・
義母さんの反応はいかに!
「ありゃ!連れてきたか?」
えっ!それだけ?
ここはどこニャ?
・・・・・
杏パパ苦心の猫ガード
あにゃ?
にゃんかみおぼえが・・
ここにゃら
かくれられるニャ
にゃにここ?
心配していたジジも
パニックにならず、
オズオズとチェック中です。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)