2日続けて夜の10時過ぎまで
国税庁の確定申告書作成ページと格闘し、
やっと終わりました~!
合わなかった1円の貸借の原因も解明(?)でき、
ほっとしたとことです。
結局は減価償却費の小数点以下を
切り捨てるか切り捨てないかってことのようでした。
あ~あ!
杏パパの友人のことや確定申告に追われ、
アップできてない写真がたまってきてしまいました。
まずは3月8日撮影分から、
杏のお散歩をしようとジャケットをはおると、
裏口までタッタッタとやってくるこの猫さん。
すっかり一緒にお散歩に行く気でおります。
お前は犬か~!
脱走する気はないようで、
バッテン猫されるのを待っております。
3月8日の時点で、
四万十広場の桜は三分咲きってところでしょうか。
ロクしゃん、早く!
この日も四万十広場は
貸切で、
杏はノーリードで先に行かせます。
そうすると、置いていかれまいと
トットト
六太も走ります。
オイラも結構走るニャ
ノオーン
ノオーン
お散歩中のチッチのとき
六太は大きな声でなきながらするのは何故?
それも母とのお散歩のときだけ。
杏パパが連れて行くと黙ってチッチ。
家の猫トイレでもなかないので
チッチするときに痛いわけじゃないようです。
?????
四つ葉のクローバー発見!
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)