皆様が楽しいクリスマスを
過ごしていらっしゃる間に
杏家には一大事件が発生。
12月23日の夕方
いつも恐怖のお持ち帰りをしてくれる
キジ猫「六太」が
なんと
首に針金を巻いて帰ってきました。
害獣駆除用のわな?
暴れて引っ張ったら
首が絞まっていたかも知れません。
恐怖に震えた母は
六太をお外に出さないことに
股関節骨折をする事故に遭っても
お外で狩をする欲求の方が強かった猫が
家の中だけで過ごさなければならないのは
とてもストレスがたまるらしく
夜中になると
「だしぇ~」と泣き続けます。
鹿や猪やお猿や
獣害がますますひどくなってきている昨今
畑を荒らされないようにと
わなをしかけるのを
責めるわけにはいきません。
農薬の入ったエサを置いている人もいるとか
噂を聞いたことがあります。
万が一そういうものを食べてしまったら・・
と考えると
やっぱり外に出さないほうが・・
と考えました。
お外に行きたがる六太のために
一日2回リードをつけてお散歩することに。
昼間はなかなか歩かないので
夕方暗くなってからと
夜10時ごろに。
しかし、寒いです。
猫さんの散歩はゆっくりゆっくり。
プルプル震えながらのお散歩です。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)