残暑お見舞い申し上げます。
17日夜やっと帰宅をしました。
東京を出るときは、小雨が降って半そででは涼しいくらいでしたが、
松山空港を降り立つと、暑い!
まだまだ残暑が続きそうですね。
今回の旅は、妹が手術を受けるので、
それを見舞うための上京でした。
奇しくも同じ日に親戚が手術を受けたので、そちらもお見舞い。
連日病院へ行っては娘の家へ帰る日々でした。
初めて湘南新宿ラインに乗りましたよ。
特別快速だと、新宿と横浜間が、渋谷、大崎しか停まらないのではやーい。
東京の電車の中で気付いたことは、
老いも若いも携帯を握り締めて、
メール(?)をしていることだよなあ。
それともメールではなくルートを見ているのかな。
それと若い女性が、重ね着をしていること。
これはほとんど地下で移動ができるので、
夏でも汗をかかずにすむせいなのかも。
高知ではそうもいかないよねえ。
ほとんで車で移動するので、乗ったとき暑いったらないしな。
ここらのファッションは首巻タオルなんじゃないかと思うくらい、
みんな首にタオル巻いてるし。
しかもそのタオルがどこかで見たような・・
これは高齢の方が多いせいか、
お葬式がよくあるのです。
そのお返しがタオルのことがよくあるためなのよね。
杏の「お帰り」の写真がないのは、
駅まで迎えに来て大はしゃぎした後、
家につくなり何かを追いかけて(なんだろ?)脱走してしまったためでした。
みいこ(07/04)
シュガー(06/27)
やらいちょう(06/20)
ツブシオ(03/16)
やらいちょう(03/16)
ともゴン(04/29)
杏ママ(04/19)
杏ママ(04/19)
やらいちょう(04/03)
みいこ(04/01)